レッスンレポ 6名様 午後編 新色カルテット マルチカラーファーバッグ | ♥ジュエリーバッグ レザークラフト ハンドメイドサロン 横浜 あざみ野

♥ジュエリーバッグ レザークラフト ハンドメイドサロン 横浜 あざみ野

横浜市青葉区でジュエリーバッグ、レザー・イデー、RLCレベッカレザーなど、大人が楽しめる上質でオシャレなクラフトレッスンを行っています。
あざみ野、たまプラーザ、都筑区、港北区、新百合ヶ丘、二子玉川、世田谷区、手作りバッグ

 

グルーデコ®  ・ ジュエリーバッグ®
 お稽古サロン

Hidamari Cafe -日だまりカフェ- 

YOKOHAMA です。

 

 

さて午後のレポートです。

 

横浜市青葉区 卒業生

サロンドサエラ Aちゃん

 

今日は自転車で来てくれました。

 

ここら辺は坂ばかりなのですが、

電動でもなく、シフト付きの

自転車で、リュックで。

 

結構アクティブな方です♡

 

 

「カルテット」を新色マットカーキと

柔らかなシルバー系の糸を合わせて

優しい雰囲気で完成です!

 

 

 

黒一色もかっこいいけど、

オリジナルの配色も楽しいですよね♪

 

 

ハート型のストーン付き

カラビナを付けて、

可愛いものが好きなAちゃんらしくなりました♪

 

 

 

横浜市青葉区 Hさん

 

ピンク系大好きのHさんらしく、

ラブリーな

ケリーファーバッグコレクション

トートタイプが完成です!

 

 

リボンを結んだあと、

「やだー!!」と

声がしたので慌てて駆け寄ると

「すっごくかわいい!!」ですって(笑)

 

ほんとにびっくりしたじゃないですか~!!

 

全体のお写真はこちらです。

 

前回のパステル系トートから一転して、

黒いネットで黒ベースで

作ろうかなと思って~と、

黒×水色×ピンク×シルバーに、

ベージュとチャコールグレーのファー

リボンは大好きなピンク♪

 

持ち手編み編みも、もうマスターしてます!

 

 

次回はあれもやりたいしこれもやりたい~

どうしよう~というので

前回、たくさん作るなら、

認定講師コースという手もありですよと

お勧めしてみました。

 

 

認定講師コースって、

必ずしも講師を目指す方ばかりが

受講されているわけではないんです。

 

ご自身でもっと作りたいから、

レシピが手に入るといいなと思われる方、

協会専用サイトでお得に資材が購入できるのが

魅力と感じる方もいらっしゃるし、

前宿題があるから、レッスン数が

フリーの方より少なく済む場合もあったり、

教える「講師」に抵抗があっても、

教えなくても講師の資格は取れます。

 

 

お友達へのプレゼント、

オーダーなど、またいつか教えることがあるかも、

そんな方でもしっかりと、

基礎を学ぶことで、

他のバッグが作りやすくなります。

 

 

今日はもうお一人、

二作品の認定講師の方が、

追加で3作品コースを受講されました。

 

スタンダードジュエリーバッグの

接ぎ合わせ、とってもきれいにできていました。

 

次のスクエア、ラウンドの編みだしや

宿題のお話をして、

あっという間の時間でした。

 

年末年始で宿題を終わらせて、

次回ご卒業に向けて、

ラストスパート頑張りましょうね!!

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ

 

 

 Hidamari Cafe レッスンメニュー 

すべての方にしっかりとしたスキルをお伝えしています。
ハンドメイドを通じて、未来の扉を開きましょう♪


ハート「資格を取ってサロンを開きたい方」
ハート「しっかりと技術を習得して、お仕事にしたい方」
       認定講師コース

ハート「楽しくレッスンをしたいという初心者の方」
ハート「一つだけ作ってみたいという方」
       →フリーコース

・ジュエリーバッグ  ・グルーデコ
・レッスンについて ・アクセス
スケジュール  ・お問い合わせ
レッスン&サロンポリシー ・HPはこちら


・3・5作品お道具プレゼントキャンペーンnew

・お客様のうれしい声ハート
カルチャーセンターレッスン ・取材記事