猪苗代に戻ってから
あいづ想いのティッシュボックスを 7つオーダーいただき、日曜日に納品しました(*´∀`*)ノ

ご自分用に以前お買い求めいただいた方が
気に入ってくださり、お使い物として7つオーダーしてくださったそうですo(^▽^)o
嬉しい限り💕

その日曜日の雪解けの様子!

こんな風に木の回りから溶けていきます。



そして溶けたところからは

ふきのとう❗
春ですねぇ🎵

今夜は初物のふきのとうの天ぷらです。
(高温すぎました💦)


サックサク~音譜香りとほろ苦さがたまりません恋の矢



今夜の献立は

鯵の南蛮漬け(ご近所さんからの差し入れ!)
ふきのとうの天ぷらは山塩で
豚汁
ホウレンソウの卵焼き(夕方の情報番組でやってたの。玉子の中はおかかとホウレンソウと紅ショウガが入ってます)
おからの煮物(玉ねぎ入りが最近のマイブーム)
ノリの佃煮(生ノリをいただいたので佃煮作りました)

THE 和食で~す🌸


一昨日昨日と急用が出来て、千葉に行って来ました。たった2日間の間に、暖かかったのでほとんど雪が消えました(*^ー゜)

田んぼで腹ごしらえしていた白鳥も旅立っていったようです。

桜はつぼみがピンク色になってきましたよ。
三春の滝桜が今日満開になったそうです。

春はなんとなくウキウキしますね。