羊飼いになる | ひだまりのブログ

ひだまりのブログ

ひだまりです。
1男2女の3人の子育て、双子育児、子どもたちが抱える疾患について、お料理やガーデニング、読書など趣味のこと、お仕事、日々の生活についての記録を主に書き綴ろうと思います。
「日々丁寧に生きる」が私のモットーです。が、なかなか程遠い毎日です。

中学受験を考えている長女。
今日、通っている塾からお呼び出しが…アセアセ

そもそも長女は小学校受験を考えていた。
けれども、双子妊娠・出産に加えて新居の購入で金銭的にアップアップガーン
しかも、双子が赤ちゃんの時期に長女が通学に慣れるまでとは言えど、小学校までの送り迎えは私が厳しいショボーン
結果、お勉強も頑張り、見学会や体験授業、運動会などの行事にたくさん参加したものの、受験は断念。
長女はちょっと残念がっていたものの、中学受験に気持ちをシフトした。もちろん、私自身も…タラー

そんなこんなで長女はかなりのエネルギーをお勉強や習い事に注いでいるが、学習塾から大手進学塾に3年生の1月から転塾し、レベルの高さにつまずきを感じているようだ。
しかも、転塾先はかなりのスポ根塾炎
毎月テストはある上に授業もスピーディー。負けず嫌いではあるものの、マイペースな長女にはやはり着いていけないのか…。

そんな中でのお呼び出し滝汗
内容は、長女の表情が暗く、悩みがあるのでは?と言うことと、成績のばらつきがあると言うこと。偏差値が良くても足を引っ張る教科があるので、トータル的に偏差値が上がらないと言う訳で…。
家庭の様子の話をしたり、目標値をお伝えしたり、逆に先生からも提案をして頂いたりと、退塾させられる勢いではなく安心をしたえーん

そこで先生が面白い話をしてくれた。
「お母さまには羊飼いになって頂きたいと思います羊
おぉ、それは斬新なご意見でびっくり
でもやたら納得!!

私は長女にとって、心地よい羊飼いになろうと決めたのでしたキラキラ