おはようございます。

ご訪問ありがとうございます。


我が家の黒豆


亡くなられた主人の母の

黒豆は具だくさん。

人参、大根、ごぼう、蒟蒻、

蓮根、椎茸。

黒豆サイズに細かく刻んで、

一緒に炊き上げます。


娘に味を引き継ぐための

ただの覚書なので、

雑なレシピはご愛嬌。


 材料(4人前×3日間分)


黒豆…一袋(200グラム)
人参、大根、ごぼう、蒟蒻、蓮根…それぞれ3〜5センチ。
椎茸…1枚。
水…カレー鍋に半量
砂糖…200グラム
しょうゆ…大さじ3

あれば、鉄玉子

 作り方


①黒豆を水に浸ける

できればひと晩、最低でも6時間、
たっぷりの水に黒豆を浸ける。
水が足りなくなったら継ぎ足す。


②黒豆を炊く

黒豆を戻した水ごと鍋に入れる。
皮が破れないようにそっと入れる。
鍋の半量まで水を足す。
あれば鉄玉子を入れる。
砂糖を加える。
中火で加熱し、沸騰したら弱火。
アクを取る。
約1時間煮込む。
たまにそっと混ぜる。

野菜を黒豆サイズに切る

今回は人参、蒟蒻、蓮根だけ。
黒豆と同じ大きさに刻みます。
野菜の全体量が黒豆の2/3ぐらいに
なるように調整します。


④鍋に野菜を入れる

黒豆を炊いている鍋に
刻んだ野菜を加える。
しょうゆ大さじ3を入れる。
味を見て整える。
中火で加熱し、沸騰したら弱火。
アクを取る。
約1時間煮込む。
たまにそっと混ぜる。


⑤加熱と余熱を繰り返す

一度火を切り、蓋をしたまま
予熱で味を馴染ませる。
1時間後、弱火で再加熱。
水の量はひたひたをキープする。
1時間後、火を切り、余熱。
3時間後、豆の硬さを確認して完成。

 「ばあばの黒豆」が完成



「ばあばの黒豆」は
市販の黒豆と比べると少し固め。
甘さもあっさり。
豆と野菜の触感の違いが楽しい
おかず系黒豆です。

野菜は黒豆パワーで真っ黒。
今回は使っていませんが、
鉄玉子があれば黒みが増します。

とにかく時間がかかるので、
他の作業と並行して作ると
効率的かと思います。

るん

………

 我が家の鉄玉子

主人の母が使っていた鉄玉子はこちら。黒豆を煮るときもぬか漬けする時も使われていました。


………


海上保安庁「JA772A みずなぎ」。

東日本大震災で仙台空港で被災し、

奇跡の復活を遂げた後、

今回の能登地震の物資輸送中の

事故により大破。


殉職された海保の乗員の皆様の

御冥福をお祈りします。


また、海保の機長の回復を祈り、

回復後は自責の念を抱えないよう

心から願います。