こんなところで自分の恥を晒すのはどうかと思うんですが。
ショーワなアタクシ。
おバカなちゅー坊の頃。
好きだったクラスメイトの女の子の名前に、
自分の苗字を当てまして、
面映ゆくもニヤニヤした過去がありました
きもいwww
【もはや、なんとも】
だからさ、
政治ネタも不人気なので、あまり書きたくないというのに。
やむに已まれず書かざるを得ないじゃないか。
じみんとーの総裁選に立候補した次期総理最有力株とやらが、世迷いごとをおぬかしになっているご様子。
親子2代でこの国を破滅に導きたいのだろうか?
まあ、とーちゃんの劇場を楽しんで、今でも再来を期待している、喜んでビンボーを楽しみながらなぜか不思議と不安がって文句言っているのにまだ足りないとばかりにコメの国のために貢ぎ続けたいドM奴隷志願者が、意外にもまだ日本国内には大勢いるみたいなので、国民の選択の結果なんだから、破滅してもしゃーないか。
とも言ってられないか。
何かって?
アレです。
レジ袋は、環境のために有料化したんじゃないよ。
環境は、名目。実態は下のとおり。
スーパーやコンビニなどの小売店が、仕入れ値一枚3円くらいするレジ袋を、コンビニ最大手なら一日来店者数は一店舗平均900人くらいだから、一人一枚レジ袋使用なら、
900枚×3円=2700円で、×30日=月81000円(←バイトやパートさん一人分人件費に相当するコスト)
を、客に負担させ節約して自店の利益にしたいからだよ。スーパーに至ってはこの数倍~十数倍くらいなので(一枚5円ほどのものが中心になるし)、月にレジ袋のコストは十万円単位でありました。
まあ、人件費というコストを削るためにリストラするのは当たり前の世の中なので、レジ袋でもそれは同じですやね。
同じように、選択的夫婦別姓は、女性の不便やアイデンティティやビョードーのため、は名目。
因みに、「選択」はきっかけづくりに過ぎない。
実態(本当の狙い)は、戸籍制度の廃止だよ。その結果の、家族の破壊(象徴天皇制もついでに破壊)。つまるところは例のごとく、社会の共産主義化を進めるためなんだよ。
どういうことかと言えば、下のリンクが分かりやすくて面白い。
コメント欄でのやりとりをつらつら眺めていれば、どういうことかわかると思います。
夫婦別姓にすることで、誰が得をするか?
※(個人的には経団連がそれを推す理由が謎だったが、どうやら戸籍管理制度のシステム入れ替えに伴う兆円規模の利権獲得が狙いであるらしい)
👇
Anotherface on X: "誰か教えて欲しいのですが、なんで一部の界隈は頑なに「夫婦別姓」を推し進めようとしてるんですか??" / X
まとめますと、以下の動画のとおりです。
👇
「スンズロー」は賛成に回っちゃったけどね。
解雇もしやすいように?雇用の流動性?それなら採用のほうをいじるべきだよね?(ぶっちゃけ給料を将来にわたって上げる)。
スンズローに入れ知恵している奴がいるみたい。またあいつ?
お🐎🦌ちゃんは騙しやすいのだろうねw
そして日本は終わる