全調・全モード・様々な音階で作曲しています。
脳科学に基づいたミュージックセラピーも加わり、
絵本音楽や脳トレ音楽も合わせて現在130曲。
生徒さんの作曲動画、レッスンの記事、
心の成長のための深いお話も時々あります♡
*********************
こころのところ、
ミュージックセラピーの需要が多く
セラピー音楽作曲に励んでいます(o^―^o)
どれも1分程の短編ですが、
そこからまずは2曲、
今日明日でお届けさせて頂きます♪
画像のポピー、
花言葉は「感謝、いたわり」
花の色によって
少しずつ花言葉のニュアンスが違います🌺
『大切な何か』
風にゆられ さまよって
すきとおる 世界へ
大切な何かを 探してる
ツイッターでも発信してますので、
宜しければのぞいてみてください(o^―^o)
『ひだまり🌼子ども作曲教育』
ツイッターアカウント→ @piano2020618
【ご案内1】
「もりのおふろ」絵本音楽を修正しました。
たくさんのご視聴ありがとうございます。
少し聞きやすくなりましたので、こちらもどうぞ♪
https://ameblo.jp/hidamari-net/entry-12632940831.html
【ご案内2】
無料公式LINE登録はこちら↓
♪ご登録頂きますと、絵本音楽のリクエストをお寄せ頂けます。
♪通常は、音楽を活かした教育や子育て情報、ブログを掘り下げた内容など、時々配信します。