久しぶりにブログに登場。


思うところもいっぱいあったけど。

なんだか書く気にならず。



本当に不定期となってます。







で、「和田家の男たち」



いやぁ、本当に面白かった。

ストーリーの緩急の塩梅が良くて。


たくさんのお話の要素が詰まってるのに。

まったくぎゅうぎゅうな感じじゃなく。


なぜかゆったり時間が流れてる感じがしました。



和田家の3人の食卓での掛け合いも最高。




最初はなんとなくぎこちなかったのに。

気がつけば本当に親子3世代。




雅紀のイメージと、優くんのイメージが似ていて。

あぁ、またこういう役なのか...

って最初はちょっと思うところもあったんだけど。

初回の数分でそんなこと思った自分に反省。



雅紀の演技の幅が広い。

いろんな意見を目にもしたけど。



少し幼さの残る優くん。

あれは雅紀ではなく、あきらかに優くんだった。



歩き方も、声のトーンも、コロコロ変化する表情も。

唯一、アルパカと接してる一瞬、雅紀が垣間見れた。

あぁ、あとスマホの操作する手付き爆笑




それ以外は本当に優くんだった。



最終回のお父さんと夜道を並んであるく後ろ姿。

とても印象的ずっと頭に残ってる。



最後にどうなるんだろう?って思ったけど。

最後までシリアスにならず、前向きに終わって。

近年のドラマでのモヤモヤした気持ちが残るってこともなく。




けど、続編が観たいって思ったの。

この先どうなったの?っていう意味じゃなく。

単純にあの人達の生活を観たい。



本当はもっともっとたくさん書きたいことあるのに。

語彙力なくて表現できませんが。

とにかく最高でした。




あんな丁寧な生活を見ていたら。

私もちゃんとした生活をしなくちゃいけないな。

なんて、反省してしまい。


気になっていたタンスの上のものを綺麗さっぱり断捨離&掃除しちゃったよ。




今は完全に優くんロスでして。

Blu-rayをポチっと予約し、録画したのをリピート中。





私の周りからも和田家の男たちは評判で。

最近の中で1番ハマってる

という言葉を聞けて嬉しい。



そして、ずっと言い続けてるけど。

大人のブラックな役を演じる雅紀も観たい!




今週はVS魂に潤くん💜だね!

年明けなにのあい💛💚













にほんブログ村 芸能ブログ 嵐へ
にほんブログ村


嵐(ジャニーズ)ランキング

💚ポチっと押してくれると励みになります💚