長女が学校へ行けなくなってまだまだ私の心が落ち着かず。。。

 

毎日アップアップだった頃。

 

 

たくさんの情報を求めてさまよい続ける日々でした。

 

 

 

 

長女は、みんな(学校のお友達も)から「優しい」と言われていて、

本人もうれしそうでした。

 

 

でも学校へ行けなくなって、

色々調べていくうちに。。。

 

私は、「長女の優しすぎるのがいけないのかもしれない。。。」って、

そんな思いになっていきました。

 

 

本人にも「優しいのはいいこと。だけど、優し過ぎるの過ぎるの部分がなくなればいいね。」って言ってました。

 

 

それから数か月後に沸いた私の疑問。

 

「優しいと優しすぎるの境目はどこだ??」って。

 

分からない。

 

そんな線引きできない。

 

 

だったら。。。

 

「優しさ全開でいけばいいのか。」って今度は思いました。

優しいのが長所でOKか。って。

 

それでOKだと今も思っています。

 

 

でもね。

 

相手を想って自分の意見・考え・気持ちを抑えて言わない。

 

これは、優しさとは違うと思う。

 

 

自分の気持ちもしっかり言えて、

相手の気持ちも聞ける。

 

それから話を進める。

 

 

これが自分への優しさでもあり、

相手への優しさでもあると思う。

 

 

自分の気持ちを言えるようになるには、

 

聞いてもらえる経験・環境が絶対に必要。

 

 

頭ごなしに否定されると、そりゃ~~。

もう何もしゃべらないぞ!!ってなります。

 

当たり前です。

 

心閉ざしたくなります。

 

 

 

でもね。

 

心はいつでも開きたがっています。

 

おそらく誰でもそう。

 

ただ、きっかけやチャンスをつかめていないだけ。

 

なのではないかな?と思います。