もうね…アホなの⁉️っと自問自答したくなるような練習日程ですが…


はい❗️アホ〜です❗️



今日は家の事情で朝イチから行けなかったので、

午前は整備して午後から走ろ〜っと』と10時ごろ桶スポ着いたら妙に空いてるな…



午後は貸し切りでスポーツ走行は本日午前のみで〜すw


そりゃもう…めっちゃ急いだよね〜www


今日は声かけて頂いての練習だったので、2本だけでしたがベスコンの桶スポを楽しみました{emoji:047.png.デレデレ}



で、今日のお題はフロントスプリングのテストです{emoji:042.png.真顔}いつも通り〜www



で!ここから少し真面目にマニアックな話をすると…

2024年からHRC GROM CUPのレギュレーションの変更でフロントのイニシャルアジャスターが使用可能になりました



というのも以前から自分的なフロントスプリングのネガが…バネ長が長いと組むだけでイニシャルかかってんじゃん❗️なのです


スプリング交換をした事がある方なら分かると思いますが、スプリング入れてキャップ締める時バネをかなり縮めて締めるのでイニシャル抜きたくなっても抜けない状態{emoji:038.png.ゲロー}


という理由から自分は昨年から短尺バネを使っています{emoji:048.png.ウインク}


バネレートの低いスプリングを使う場合はイニシャルをかける方向

バネレートが高いスプリングを使う場合はイニシャルを抜く方向なのです


上記の2つは目的は同じですが手法が違う

コーナー中の車体姿勢を作る作業なので、フォークオイルの粘度・油面の高さ、リアの車高とバネレートなどなど気にする要素はいっぱいありますが{emoji:042.png.真顔}セッティング沼〜www


前にも何度か記事で書いていますがGROMはなるべくフロントは柔らかく使った方がフィーリングがいいと感じるライダーが多いと予想してます{emoji:048.png.ウインク}



ハイレートスプリングの場合はイニシャルをあまりかけないのでアジャスターはたぶん使いません


柔らかいスプリングの場合にはアジャスターが必要になりそうだな〜…で


フロントフォークが2セットあるのでアジャスターは1つ注文しました{emoji:048.png.ウインク}




ちなみにフォークオイルの粘度を上げるとボトムするスピード(フロントフォークが縮む速さ)が変わります{emoji:048.png.ウインク}


今日、試したフロントセットは柔らかいバネレートにイニシャルかけてフォークオイルはやや硬めでしたが2本目にあっさり自己ベストタイをマーク{emoji:048.png.ウインク}


もう少し走り込んでリズムを作れればおそらくタイムアップするほぼ確信的なものが得られた走行でした{emoji:046.png.ちゅー}朝イチから行きたかった〜www



何が正解かはライダー次第ですが、この記事が何かのヒントになれば幸いです{emoji:048.png.ウインク}