こんにちは、

フォトグラファーのヒッキーこと

森藤ヒサシです。

 

 

 

今日のポートレート108のテーマは、

"補助光としてのストロボの使い方”
-あくまでも隠し味に使うとかっこいい-


です。



ストロボを使うときの目的は、
暗い部分を明るくすること。

なので、ついつい、

被写体を明るくするために、


被写体にだけ当てることを考えてしまいがちですが、


被写体以外の部分を明るくしたり、
補助光として使うこともできるのです。



例えば、
窓からの自然光で撮影するとき、


窓からの光が、

被写体にきれいに当たっていても、
シャドー部が暗すぎてしまう場合があります。

そのようなときは、

 

通常レフ板を使って、
シャドー部を明るくするのですが、
レフ板がない場合もあります。

ブライダルのスナップ撮影などでは、
レフ板を持ち歩くわけではないので、
そのようなシチュエーションがありますよね。


そういう時に、

 

ストロボを
補助光として使うと、


シャドー部を

少し明るくすることができるのです。



その場合のポイント。


窓からの光が、柔らかい光の場合は、
補助光であるストロボも柔らかい方が、
全体の雰囲気を壊さずにできるので、


柔らかくなるように、


反対の壁に当てたり

天井に当てたり、床に当てたりしてみましょう。


あくまでも、補助光は、
主張しないように、


当てたか当てたかわからない程度がいいですね。


よく、料理などで隠し味を使って、
味に深みを出す場合ありますよね。

フレンチなのに、醤油を一滴だけ垂らすとか、
素人にはわからない程度の隠し味。

このストロボを
補助光として使う場合は、
そのように隠し味程度に使うのが、
とてもお洒落だと思います。


あとで、言われてわかる程度。
プロじゃないと、わからない感じ。


んー、と唸ってしまうようなテクニック。
かっこいいですね。



人生でも同じ感じ。

弱い犬ほど良く吠える、ともいいますが、
強い犬は、いるだけで存在感があります。

例えとしてちょっと違う感じもしますが、
まあ、主張しなくても、
わかる人はわかるんですよね。

そんな生き方をしたいものです。

 

 

 



 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

森藤ヒサシ

(ヒッキー)

 

 

 

 

 

キレイに写る方法を

メルマガで連載しています!

登録よろしくお願いします。

 

プレゼントもありますよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本も書いてます!


 

 

 

 メルマガ /SNS 】

 

最新情報はメルマガで!

(一般社団法人国際ポートレート協会)

ご登録はこちらからお願いいたします。


マニアックなのに

フォロワー1万5000人超のインスタ
https://mshn.jp/r/?id=17gj020140&sid=5248

facebook!
https://mshn.jp/r/?id=17gj120140&sid=5248

 

 


 

 

Zen Photographer Hicky youtubeの

チャンネル登録お願いします!!

 

https://www.youtube.com/watch?v=ZTx5FUjLcU8&t=21s 

 

Finally, I started an English version of my youtube channel!

I am planning to post videos about technics of portrait photography! 

Please subscribe my channel!! 

 

なな、なんと、 英語版でyoutubeをスタートしましたーーー! 

4,5年前にはやっていた時期があるのですが、

なんとなく自分らしくなくやめてしまいました。 

来年は、ワールドワイドで、

英語版で写真のテクニックを伝えていこうと思ってます!

 

是非ともチャンネル登録よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

幸せになる写真撮りたい方、

BLISSまたは、

パセオヌエボまで、

お問い合わせください!