こんにちは、

フォトグラファーのヒッキーこと

森藤ヒサシです。

 

 

 

3月11日

この日、亡くなられた方々に

ご冥福をお祈りするとともに、
被災され、まだ戻れない方々に
お見舞いを申し上げます。



この日になると、

いろいろなことが思い出されます。


個人的なことですが、


・東日本大震災の時、日本を留守にしていたこと


・そのあと、会社を守るべき、多くの人に相談しに、日本を駆け回っていたこと


・父親から会社を追い出されたこと


・その悔しさをバネに、毎日コラムを書き、セミナーを始めたこと、など


東日本大震災をきっかけに、
私の人生も大きく変わりました。



私自身

㈱小貫写真館の社長をしていましたが、
そこを父親から追い出されるという、
人生最大のピンチに追い込まれました。


長い間、

大変な時期を過ごしましたが、
そのおかげで、

自分がフォトグラファーとして立つという、

 


フォトグラファーとして、

何か人に役に立つことをするという、
今世の役割を思い出すことができたのです。



今日は、番外編として、
その時、日本を留守にしていたのを、
思い出したので思い出話をお伝えしますね。



私は異業種の勉強会で、

2011年3月11日は、
タイのチェンマイに行っていました。


セミナーの途中、

一緒に受けていた受講生が、


「今、日本が地震で大変なことになっている!」


と教えてくれました。


そのあとは、

セミナーどころではありませんでした。



チェンマイのホテルでは

日本語のニュースを見ることができたので、
ずーっとテレビを見ながら日本に連絡し続けました。


ようやく連絡が取れても、
会社が大変になっていると聞いても、
どうしようもありません。


その日、

日本に帰ることになっていたのですが、

 


成田も閉鎖し、

飛行機が飛ぶかどうかわからないのです。


焦りました。

 


焦っても

どうしようもないのに、

 


みんなが心配で

しょうがありませんでした。



なんとか奇跡的に

深夜に日本行きに乗れることになり、
どうしようもない感情を抱えたまま搭乗。
翌日日本に戻ることができました。


日本に帰っても、

携帯もなかなか繋がらない。

 


成田に停めてあった車に乗って

すぐに水戸に戻ります。



ここで、一つ面白い出来事がありました。


実は、両親が

3/11からハワイに行く予定で、
成田空港に来ていたのです。
(来る途中のバスの中で、地震にあったそうです)


もちろんハワイ行きの飛行機は飛ばず、
成田空港で寝袋と非常食を渡され、
夜を明かしたそうです。

たまたま私が

成田に翌朝到着したことで、
両親と会い、二人を乗せて、

水戸に戻ることができました。


これも、

不思議なできごとだなぁ〜
って今思うと感じます。



水戸に戻ると、
スタジオの壁は壁は落ち、
まわりはヒビだらけ。


自宅の部屋は、崩壊状態。

 


壁一面の本やアルバムが

地層のように1メートルくらい積み上がり、
どこから片付けようか、呆然としました。



幸い、

スタッフは全員無事でしたが、
このあと、

しばらくライフラインが断たれ、

 


ガソリンも不足となり、
1時間以上

ガソリンスタンドに並んでも

10Lしか入れられない、

 


というような

辛いこともありました。
(ガスがないのでどこにも行けないのです)


このあとは、
しばらく会社も再開できず、
撮影もすべてキャンセルになり、
どう経営していくか

毎日のように悩み続けました。



最終的にはいろいろな方に、

相談をしに日本を回った中で、

 


会長である父親から

会社を追い出されることになりますが、

 


父親が社長に戻ってくれたことで、
私がフォトグラファーとして

生きていくことを決めることができたことは、
私の人生で最も大きな出来事でした。



まだまだ、

震災の影響、原発事故の影響で、
元に戻れない方もたくさんいらっしゃいます。


そのような中、

自分の生きる道を、
この震災をきっかけに見つけられたのは、
不幸中の幸いでした。


あれから月日が流れても

今、こうして生きていることに、
心から感謝しています。


一緒に辛い中乗り越えてくれた、
まきや息子にも、感謝感謝です。

 

 

 

 

 

 

【森藤ヒサシの7DaysLIVE】

 

 

8日金曜日から

毎年恒例(?!)

朝のライブ配信をスタートしています。

 

【DAY1】写真で幸せになろう

 

【DAY2】どうやって素敵に写るの素敵に写って幸せを感じる〜

 

【DAY3】いい写真と悪い写真の違いとは?
-いい写真を撮って、いい写真を撮られて幸せを感じよう-

 

 

明日からも配信していきますよー!

詳細はこちらから

 

配信はinstagram

またはFacebook 

 

 

 


 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

森藤ヒサシ

(ヒッキー)

 

 

 

キレイに写る方法を

メルマガで連載しています!

登録よろしくお願いします。

 

プレゼントもありますよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本も書いてます!


 

 

 

 メルマガ /SNS 】

 

最新情報はメルマガで!

(一般社団法人国際ポートレート協会)

ご登録はこちらからお願いいたします。


マニアックなのに

フォロワー1万5000人超のインスタ
https://mshn.jp/r/?id=17gj020140&sid=5248

facebook!
https://mshn.jp/r/?id=17gj120140&sid=5248

 

 


 

 

Zen Photographer Hicky youtubeの

チャンネル登録お願いします!!

 

https://www.youtube.com/watch?v=ZTx5FUjLcU8&t=21s 

 

Finally, I started an English version of my youtube channel!

I am planning to post videos about technics of portrait photography! 

Please subscribe my channel!! 

 

なな、なんと、 英語版でyoutubeをスタートしましたーーー! 

4,5年前にはやっていた時期があるのですが、

なんとなく自分らしくなくやめてしまいました。 

来年は、ワールドワイドで、

英語版で写真のテクニックを伝えていこうと思ってます!

 

是非ともチャンネル登録よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

幸せになる写真撮りたい方、

BLISSまたは、

パセオヌエボまで、

お問い合わせください!