こんにちは、

フォトグラファーのヒッキーこと

森藤ヒサシです。

 

 

季節外れではありますが・・・

今日は、私の大好きな箱根駅伝から。

 

 

 

箱根駅伝は、簡単に説明すると、

 

往復 217.1kmを

2日間かけて、

10人で走り、

20校で競い合う大学駅伝です。

 

箱根駅伝公式サイト

 

 

 

しかし、

それぞれの大学によって目標が違います。

 

 

 

箱根駅伝に出場したいと言っても、

簡単には出場できません。

 

 

まず前年に

箱根駅伝に出場した

20校のうち、上位10校が、

翌年も出場できます。

 

 

よって、

残り10校は予選会で、

ベスト10に入らないと、

出場できないのです。

 

 

多くの大学のうち、

まずは、

箱根駅伝に出場するため、

 

予選会で

ベスト10を目標にする

大学がたくさんあります。

 

 

そして、出場したチームでも、

箱根駅伝本戦で、

 

翌年も走るために、

ベスト10を目標にするチーム

 

優勝候補と言われるチームは、

もちろん、優勝を目標にします。

 

 

自分のチームの実力を知りながら、

その上を目標にしているのです。

 

 

そして、それぞれのチームが

 

自分たちの

目標を達成するために、

 

どんな練習を

したらいいか考えるのです。

 

 

 

この目標設定については、

陸上だけでなく、

どの分野でも

同じようなことが言えると思います。

 

 

 

たとえば、

大きな目標を達成するためには、

次の3つことが言えます。

 

 

・担当によって、目標を掲げる

 

・それぞれが、

 いつまでに、

 どれくらいのレベルになるか、

 

 または

 達成できるかの目標を考える

 

・達成した時を想像して、

 目標に取り組む

 

 

など、まず大きな目標をもとに、

それを細分化していくのです。

 

 

 

上記の中で、

"担当によって、目標を掲げる"

ということに関して説明すると。

 

チームとして大きな目標を達成するためには、

それぞれの担当がいますよね。

 

 

写真スタジオで言ったら、

 

・フォトグラファーの技術レベル

・ポージングのスタッフの技術レベル

・ヘアメイクのスタッフの技術レベル

・受付のスタッフ、または全体の接客レベル

・総務経理の個々の能力アップと全体を見る能力

・デジタルワークするスタッフの技術レベル

 

などの担当がいます。

 

 

まずは、それぞれが、

会社の大きな目標は何か?

をしっかりと理解することが必要です。

 

 

その上で、

大きな目標を達成するために、

 

"自分は何ができるか"

自分なりの目標を考えることが大切です。

 

 

さらに、

”それを達成するためにはどうすればいいか"

 

を考えることができれば最高ですよね。

 

 

 

うちの会社で、

なかなかできていないことなので、

箱根駅伝を見ながら

そういうことを考えてしまうのでしょうね。

 

 

写真スタジオにしても、

フォトグラファーにしても、

同じことが言えると思います。

 

 

目標を立てて、

どのように達成すればいいかを考え、

 

そして、

目標を達成できたときの

感情を味わってみましょう。

 

 

ただ、箱根駅伝とはちがい、

個人的には、

できる範囲で目標を

掲げればいいと思っています。

 

 

それは、数値目標を掲げると、

数字が目標になってしまい、

 

それより大切な、

なぜその数字を達成しなければならないのか

 

という、大きな目的が

見えなくなってしまうからです。

 

 

あくまで、

「何のための目標か?」を考え、

 

目標を設定し、

それを達成するための短期目標や

やることを考えていきましょう。

 

 

フォトグラファーとしても、

目標を掲げる上で、

何のためなのかを考えた上で、

無理せず、目標を立て、

それを達成するための、

短期目標を考えてみましょう。

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

森藤ヒサシ

(ヒッキー)

 

 

 

Zen Photographer Hicky youtubeの

チャンネル登録お願いします!!

 

https://www.youtube.com/watch?v=ZTx5FUjLcU8&t=21s 

 

Finally, I started an English version of my youtube channel!

I am planning to post videos about technics of portrait photography! 

Please subscribe my channel!! 

 

なな、なんと、 英語版でyoutubeをスタートしましたーーー! 

4,5年前にはやっていた時期があるのですが、

なんとなく自分らしくなくやめてしまいました。 

来年は、ワールドワイドで、

英語版で写真のテクニックを伝えていこうと思ってます!

 

是非ともチャンネル登録よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

幸せになる写真撮りたい方、

BLISSまたは、

パセオヌエボまで、

お問い合わせください!