デジタルとフィルムって何が違うの
とお思いの方
多いのではないでしょうか
 
 
デジタルとフィルムの違いとして
デジタルはすぐに画像を確認できるけど
フィルムは現像しなければならない
という部分はみなさんご存知のとおり
 
 
現像しなければならないということは
現像代もかかるし
もちろんフィルム代もかかる
 
フィルムは1回シャッターを切るたびに
お金がかかるのです
 
デジタルは何回切っても
お金はかからない
 
なのでデジタルの方が安い
 
と思いがちですが
だからこそフィルムは失敗できないので
一枚の重みをそこに感じられたりもします
 
 
一枚シャッターを切るたびに
お金がかかると思っていたら
その一枚をきちんと撮ろうと思いますよね
 
うちのスタッフを見ても
シャッター数がどうしても多くなり
そういう意味では
デジタルだとどうしても
エネルギー的にも軽くなってしまう感があります
 
 
以前先輩からは
シャッターを切る前に
露出・ピント・構図・アングル・ライティング・服装・ヘアメイク・ポージング
を完璧にすることと教わりましたが
それはフィルムの醍醐味だったのでしょう
 
 
ちなみにクォリティの面からすると
以前はフィルムの粒子の数がデジタルの画素数よりも遥かに細かく
フィルムの方がクォリティが高いとされてきましたが
最近のデジタルカメラは高画素になり
クォリティ的にはフィルム以上とも言われています
 
 
しかしプロから見ると
デジタルとフィルムでは
フィルムで撮影した方が深みがある感じがします
 
その理由はまた明日お伝えします
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
12月2日(木)~12月8日(水)
\小貫写真館130周年記念/
100組の家族写真展を開催中♪
 
 
1892年に初代小貫道之介が水戸市泉町に創業した小貫写真館は、
2021年に130年目を迎えることができました。
 
これもひとえにたくさんのお客様に
ご利用いただけたおかげだと思っております。
心より感謝申し上げます。
 
 
当館では創業より、人生の節目を写真に残し
未来に繋ぐことを伝えるべく「家族写真」を大切に撮影してきました。
 
「家族写真での家族の幸せを伝えたい」という想いをもって
日々撮影させていただいております。
 
 
おかげさまで、今年も約1000組のお客様が
家族写真を撮影してくださいました。
 
今回はその中から約100組のお客様にご協力いただき
家族写真とメッセージを展示する写真展を開催することになりました!
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<小貫写真館130周年記念家族写真展>
▪️期間:2021年12月2日(木)~12月8日(水)
▪️場所:水戸京成百貨店8F
 
特設サイト
 
ご家族のメッセージとともに、ゆっくりお写真をご覧ください! 

 

 

 

 

 

 

幸せになる写真撮りたい方、

BLISSまたは、

パセオヌエボまで、

お問い合わせください!

 

 

 

 

 

 

 

 

_________________________

 

では、ブリスの案内です。

 

森藤ヒサシの写真集"Nature & Art"発売中

 

こちらから購入できます。

"Nature & Art"

 

 

 

心屋仁之助さんの海外ツアーの写真

限定発売しています。

 

購入して、飾りたい方は、是非!!

photo by 森藤ヒサシ。

 

こちらから購入できます。

https://www.morifujihisashi.com/talk_live.html

 

 

 

A3,A2,A1の現品は、半額でお売りしちゃいます。購入ページの番号の脇に、半額になる写真の大きさが書いてあります。その番号を指定していただけたら、

半額の料金の差額を、すぐに返金させていただきます。

 

 

 

 

 

 

“アーティストライフという生き方”の本を購入できます。

本をクリックしてください。

 

 

 

 

【ブランディングフォト&ファミリーフォト撮影】

 

森藤ヒサシ、といえばフォトグラファー!!

自分の魅力が引き出されたブランディングフォトを撮影します。

セルフイメージだけではなく、自分の運気も上昇します。

https://www.photo-bliss.com/branding.html

 

家族写真があるだけで、家族が仲良くなれるって、本当です。

家族がいるのは、当たり前ではなく、感謝なのです。

その感謝の意味を込めて、家族写真残しましょう!

感謝をすると、運が良くなりますよ。

https://www.photo-bliss.com/family.html

 

 

 

最後まで、お読みいただきありがとうございました。