こんにちは、フォトグラファーの森藤ヒサシです。

 

 

まっきーが日本に帰ってきた頃と、

前後するのですが、

印画紙研究会という、集まりの話です。

 

ということで、

今日は、写真の話

 

まっきーの話はありません。

 

あしからず・・・

 

 

 

まあ、なぜ、私が写真をやっているか、

というテーマで、ブログ書いているので、

そもそも、写真の話を伝えているのですが、

そのバックグラウンドには、

まっきーとの出会いも大きく関わってきているので、

というか、

まっきーと出会っていなかったら、

今の自分はなかったので、

まっきーの話も直々、書いているのです。

 

 

とはいえ、

まっきーの写っている写真を、

無断使用していることには、反省。

 

 

 

反応は多いので、

私的にはうれしいのですが・・・・

 

 

 

 

帰国して、新聞での連載が始まったとき↓

ちょっと前のブログも、是非

 

 

日本には、写真館の数が約15000軒あります。。

 

 

いわゆる写真館と言っても、

 

自社のスタジオをメインに撮影しているところもあれば、

ホテルの写真室で撮影しているところ、

学校アルバムをメインで撮影しているところ、

観光写真をメインでやっているところ、

ブライダルスナップをやっているところなど、

 

 

いろいろなスタイルがあるんですよねー。

 

 

 

そして、

全国で、いろいろなグループもあります。

ただ、いい写真を撮るための少人数のグループから、

経営や店作りを中心のグループ、

写真館業界の組合的なグループ、

若手の経営者のグループなど、

めっちゃ、グループ数も多い。

 

 

そして、各都道府県には、

それぞれの老舗写真館がり、

その、メジャーどころが集まっている

写真の団体があります。

 

それが、印画紙研究会(現ポートレートアカデミーオブジャパン)

です。

 

 

1996年、私が、日本に帰ってきた当初、

ブルックス大学を卒業していた先輩が多く、

この印画紙研究会に所属していたため、

この会に、参加させていただくことができました。

 

 

印画紙研究会とは、なんぞや??

 

 

この難しいネーミングを不審に思いながらも、

 

 

母親からは、

 

 

お父さんは、印画紙研究会に入ることができなかったから、

ヒサシ頑張って!

 

 

と、訳わからない感じの期待

 

 

 

 

そうなんです。

 

 

誰でも入会することができない会なのです。

 

 

写真に関する、研究論文、

作品の提出

そして、推薦人2名が必要。

 

 

があって、

その審査が通って、ようやく入会できるのです。

 

 

父親は、あまり写真がうまくなかったので、

入会できてなかったんですよね。

 

 

 

そんなに、すげー会なの?

 

 

 

と、思いながら、

恐る恐る参加。

 

2回目の参加、さて私はどこでしょう??答えは最後。

 

 

 

 

でも、この会、

超敷居が高いと思いつつ、

ブルックス出身である、

岡本昇さん(現会長)、鈴木観さん、伊藤基さん、森田一弘、堤あこさん

などの先輩から、秋葉くんなど、

知ってるメンバーたくさんいて、

個人的には、楽しく、参加させていただきました!

 

 

 

印画紙研究会、という名前の通り、

自分たちの研究を発表する会なので、

すっごく面白い。

 

 

ブルックスで勉強してきたことを発表できたり、

自分の写真展を発表したり、

新しいスタジオを作ったのを発表したり、

日本に帰ってきたばかりの私としては、

超、刺激的でした。

 

 

 

この1年後、

無事に審査も通り、

印画紙研究会に入会が決まるのです。

 

 

 

この印画紙研究会では、

業界では、最新の情報が入ってきていました

 

そのおかげで、どこよりも先に、

新しいことにも挑戦したり、

日本の有名フォトグラファーの大先生に写真を見てもらったり、

その先生の写真を見ることで、

写真の勉強になりました。

 

 

 

ブルックスを卒業したおかげで、

気軽にこの会に入らせていただき、

感謝感謝なのです。

 

 

 

この会も、入って今すでに20年以上がすぎ、

印画紙もなくなった今、

印画紙研究会から、名前も

ポートレートアカデミーオブジャパン(PAJ)

に変更されました。

 

そして、現在PAJの

副会長をやっているのです。

 

 

PAJも、今の私がある一部分。

 

 

 

 

ちなみに今は、

入会基準は、もっとゆるゆるになってます。

時代が時代だからね。


でも、めっちゃおもろいと思うんだけどなー。

 

自分で、発表したい人にとっては特に。

 

 

 

 

昨日今日は、創立60周年、

120回大会なのでした。

 

 

PAJ120回大会です、2020,2,20

 

 

ちなみに、集合写真の中の私は、

左側後ろから3列目、左から3番目でした!!

 

 

 

 

 

 

つづく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幸せになる写真撮りたい方、

BLISSまたは、

パセオヌエボまで、

お問い合わせください!

 

 

 

 

 

 

 

 


 

まっきーのブログです。

オヌキマキの幸せレシピ!

 

 

 

 

 

 

_________________________

 

では、ブリスの案内です。

 

森藤ヒサシの写真集
"Nature & Art"
発売中

 

こちらから購入できます。

"Nature & Art"

 

 

 

 

心屋仁之助さんの海外ツアーの写真

限定発売しています。

 

購入して、飾りたい方は、是非!!

photo by 森藤ヒサシ。

 

こちらから購入できます。

https://www.morifujihisashi.com/talk_live.html

 

 

A3,A2,A1の現品は、半額でお売りしちゃいます。
購入ページの番号の脇に、半額になる写真の大きさが書いてあります。
その番号を指定していただけたら、

半額の料金の差額を、すぐに返金させていただきます。

 

 

 

 

 

 

“アーティストライフという生き方”の本を購入できます。

本をクリックしてください。

 

 

 

【ブランディングフォト&ファミリーフォト撮影】

 

森藤ヒサシ、といえばフォトグラファー!!

自分の魅力が引き出されたブランディングフォトを撮影します。

セルフイメージだけではなく、自分の運気も上昇します。

https://www.photo-bliss.com/branding.html

 

家族写真があるだけで、家族が仲良くなれるって、本当です。

家族がいるのは、当たり前ではなく、感謝なのです。

その感謝の意味を込めて、家族写真残しましょう!

感謝をすると、運が良くなりますよ。

https://www.photo-bliss.com/family.html

 

 

 

 

最後まで、お読みいただきありがとうございました。