石和温泉郷 | 太っちょドラマー ひっくんのblog

太っちょドラマー ひっくんのblog

Oh! Sharels トニー中村&StateSiders他で活動中のドラマー、『ひっくん』こと、菱谷大介の、徒然なる日々のつぶやきです。

少し時系列が前後しますが、土日はオシャレルズで、山梨県石和温泉郷の第7回石和クラシックカーフェスティバルに呼んで頂きました。

土曜日の夜は、ホテル平安にて、石和クラシックカーフェスティバル、特別企画として、オシャレルズディナーショーを開催して頂きました。





お越し下さった沢山のお客様、本当にありがとうございました。

オシャレルズでは、本当に色々な場所でライブさせて頂きました。

なので、驚きはしなかったのですが、畳の宴会場でディナーショーでした。

これぞ日本!!

和洋折衷で懐が深い?

畳の上で踊りまくるお客様を見ながら、演奏するオシャレルズ。

でも、さすがにホテルの浴衣で来たお客様は居ませんでしたね。

なんだか、色々、パラレルワールド突入したような、ライブでした。

最初、お行儀良く見ていたお客様方が、最後には凄い盛り上がりで、そこにも日本らしさを感じたライブでした。

日曜日には、クラシックカーフェスティバルの会場も見学させて頂きました。

オシャレルズでは、アメリカンな車とのお付き合いが多かったので、日本車の旧車がずらりと並ぶのは、新鮮でした。


スバル360。これ、好きです。


トヨタスポーツ800、ブリティッシュなカラーリングも格好良いですね。






フェアレディ、結構多く展示してましたが、赤白のダットサンフェアレディ、初めて見ました。

ウィンドスクリーンはとって付けたみたいですが、ボディは実に美しいですね。


もちろんアメ車もありましたよ。

ムスタングのコンバーチブル、イイネ!!


ヨーロッパ車もちらほら。

ルパンがカリオストロで乗ってたフィアット500。

赤も可愛いなぁ。


んっ!?これも旧車扱いなのか!?

サイドカー付きじゃないけど、これは子供の頃、リアルタイムで見た事あるよ。

というか、トヨタAE86はもう旧車扱いなのか。。。

まあ、実際古い車だけど、自分が歳をとっただけなのですが、リアルタイムすぎて、腑に落ちない感じではありました。

でも、テンションは上がりました(≧∇≦)

しかも、ほとんどの車がナンバー付けて、現役バリバリ!!

ちょっと感動しました。

最後に改めて、土曜日の夜、山梨県石和温泉郷ホテル平安にて、オシャレルズと共に過ごして下さった、全ての皆様に、心からの感謝を込めて、、、

『本当にありがとうございました。』