あるある?!小2娘、今日もなにかを忘れてる | アラフォーママの、子育てとかあれとかそれとか

アラフォーママの、子育てとかあれとかそれとか

アラフォー、小学生女子のママです。
なんてことない日常のあれこれ思うこと悩むことなど、のんびりと書き綴っています。

こんにちは

 

小2の娘、

進級して二週間が経とうとしています学校

子どもも学校のまだ慣れない環境で、

バタバタしているのか、

もう性格なのか・・・

母に似たのかな悲しい

忘れもの、落としものが多すぎる!

 

付けていったはずのゴムやピン、

だいたいお迎えのときには付いてないし。

折りたたみ傘も忘れてくるから、

やっぱり降ってきた!ってなっても

傘ないし傘

 

宿題の問題集やドリルも、

学校に置き忘れてきてできないし無気力

「明日学校行ったらすぐやるわ!」

このセリフ、二週間で何回聞いてるかガーン

体操着も持って帰るのを忘れて、

「明日も着るわ、汗かいてないしおやすみ

・・・・・・えぇぇ(臭w)

 

持ち物も、毎日、毎日、

「時間割したー?」って

確認しないとやってないし、

したらしたでなにか忘れてる無気力

過保護だと思いながら、

結局最後に確認してしまいます。

忘れて、自分が困って初めて、

忘れものしないように気をつけないと!

と自覚させるべきなんですが、

つい放っておけない親心・・・

 

そろそろ、自己責任ということを

覚えてもらうべく、

手を貸さないようにしようとは思ってますが、

なにかと構いがちの私。

黙って見守れるのか不安

 

今日はなにも忘れもののない、

平穏な一日でありますように!

 

では、今日も素敵な一日を花