こんにちは
年度替わりの時期ですね
一年ってあっという間だな〜
一年前の今ごろは入学準備をしていました
私はとにかくなんでもギリギリで
慌てるタイプ
そろそろ買わないと…
そろそろ決めてポチッとしないと…
……………って寝てしまう
結局名前書きや、名前シール貼り付けは
前日の夜中に作業
そんな私ですが、小学校入学準備で
購入してよかったなと思うもの
ランチョンマット
ランチョンマットの大きさは学校によって
指定があると思いますが、ノーアイロン一択です!
GPS
学校が終わったら学童へ行く娘。
(学童へは私がお迎えに行きます)
やっぱりどこにいるのか把握はしておきたい!
ということで、
✔携帯
✔トーク機能付き GPS
✔トーク機能なし GPS
で迷いました
◯自宅→学校→学童→自宅、と毎日、お決まりコースであること
◯本体価格が比較的安いこと
◯月額プランが6ヶ月間無料
(7ヶ月目以降528円/月)
この3つが決め手になり、トーク機能なしの
どこかなGPSを利用しています。
正直これについては考え直すところも
出てきたので、またあらためて記録して
おこうと思ってます
ノート
これは、次は買おうと思っているもの
小学校1年生って思ってたより荷物が重い
あのランドセルの中になに入ってるんやっけ?って思うんですけど、重いんです!!
ノートは入学時に学校から配布されましたが、
2冊目からは各自で購入するので
このノートで少しでも軽くしてあげれたらな〜と思います。
書ききってから「もう書くところないねん」
って言ってくる娘。
「なんで今なん」って言いながら、
急いで近所のDAISOに行くパターンで
1年生は終わりました…
いつもギリギリでバタバタな母ですが、
1年生をそこそこ無事に過ごせてたので
なんとかなるもんです
では、
今日も素敵な一日を