祇園祭 | アラフォーママの、子育てとかあれとかそれとか

アラフォーママの、子育てとかあれとかそれとか

アラフォー、小学生女子のママです。
なんてことない日常のあれこれ思うこと悩むことなど、のんびりと書き綴っています。

おはようございます


今日はもう連休最終日ですねアセアセ

なにもしてないのに、

あっという間に終わってしまうえーん


連休初日は、3年ぶりに開催された

祇園祭宵山に行ってきましたキラキラ


新型コロナウィルス感染が

また拡大している中、

混雑することは間違いないし

わざわざ行かなくても...と

迷ったんですが、

山鉾がどんなのか見せたかったし、

祇園祭の雰囲気を少しでも味わえたら...

と思ってにっこり

18時〜歩行者天国になるので、

早めの時間に行きましたランニングダッシュ


娘はやっぱり出店に夢中気づき

食べもの系は全然興味なく、

もっぱらゲーム系?の店を探して

ウロウロウロウロダッシュダッシュ


ボール投げ

ガラガラ回すくじ引き

スーパーボールすくい

出たw

やりました指差し



ここのお店、
ポイ →300円
お玉 →400円
コップ→500円
娘は迷わずコップで笑い泣き
スーパーボールどんだけー笑

通り道にあった山鉾もいくつか目
山鉾にはそれぞれご利益があるそうです。


山伏山
雷除け・厄除け

菊水鉾
不老長寿・商売繁盛

月鉾(写真なし)
厄除け・疫病除け

長刀鉾
厄除け・疫病除け


サクサクッとでしたが、
お祭りの雰囲気を楽しんで
帰りましたニコニコ


京都新聞より引用)

19時過ぎには

こんな大混雑になってたようなので、

早めに退散して大正解でしたアセアセ

これはさすがに無理やー不安



では、

今日も素敵な一日を花