JUMPを好きになれて良かったと噛み締めて眠れる
幸せ三日月


こういう気持ち、大切にしなくちゃな、と改めて思いました。





今週はJUMPがいっぱい虹




いつもいつも想ってる分、予告無しに会えた時の幸せ半端じゃない。






5年前の夏のこと、一生忘れられない。


あの夏を生きて良かったよ。

自分の人生諦めなくて良かったよ。







こんな経験出来るなんて思ってなかった。

“人生変わった。世界が変わった。”
って、凄く思う。


それまでは、わたしなんてこんなもん。て、今世の自分の人生、流してたから。
大したことも起こらず、流されたまま終わるんだろうなと思ってたよ。
わたしの中に意思なんかないと思ってたし。
わたしはつまんない人間だと思ってた。
大勢の中に紛れて、隠れて、気配を消して…そのまま終わっていくと思ってた。
無意識に。

その時はそんな風な自分には、ほぼ気付いてなかったと思う。


今の世界を見る自分になって気付いた。


投げやり、意思無し、言われるがまま。
諦め。

無意識だから、それがまた怖いところ。








セミオくんが、無意識に覆っていた諦めの殻を破ってくれた。

セミオトコの世界が、わたしの無意識にビビビーーーーッ雷とキタびっくりピリピリ




物凄い衝撃💥
知らんけど止まらない涙泣
何故だかとても温かい胸の真ん中ハート

全てが衝撃💥




見える世界に色がついて初めて気付いた。
  それまでの世界に色が無かったこと。

自分の気持ちに素直になって気付いた。
  それまでどれだけ自分を押し込めていたか。
  それがどれだけ苦しかったか。

何て素晴らしい世界なんだ。
 その言葉が不思議とすー…っとわたしの中に入って心に馴染んで気付いた。
   見逃していただけで、本当は素晴らしいことの連続だったこと。自分で気付けば、自分の世界にどんな色も塗れること、塗っていいこと。



わたしはわたしが思うように生きていいということ。


わたしが感じたことはわたしが認めてあげること。



嫌なことじゃなくて、好きなことを見て感じて過ごすこと。




自分の命を大切にすること。





周りとの比較じゃなくて、違うことは面白いということ。楽しさ面白さが生まれるということ。


辛さや苦しみを無いことにしないこと。
辛さや苦しみが自分の中にあることを確認すること。怒りもあっていいと許すこと。これらに支配されのではなく、自分の中にあるということを受け入れて観察すること。


落ち着いたらまた自分の楽しみ、喜びを見つけていく。




出来るだけ、精一杯生きること。

精一杯って、めちゃくちゃ頑張ることと思っていたけど、違うような気がしている。
今まで、「やった方がいいこと」をずっとやってきた。これをやった方が見映えが良いとか世間体が良いとか。そういうこと。

それを頑張れないと、良い結果はやってこないと思ってた。



でも、どうやら違うみたいだ。





あまりにも自分を追い詰めたら良くないって。

自分を押し込めないとやれないことは、やらなくていいことらしい。

自分を追い詰めて頑張らなきゃいけないことは、やるべきじゃない。



必ず『やりたい』と思えることがあるはず。
そこでなら“頑張れる”はず。
たまには高い壁が現れるかもしれないけど、『やりたい』ことなら、それは“扉”か“階段”になる。




『世間的にやった方がいいこと』じゃなくて
『自分の中にあるやりたいこと、好きなこと』。

それが分からなくて右往左往してますけど🤭