今日は こちらで乾燥とシワについてとニキビ肌に特化した天然原料セミナーに参加してきました。

内容は、原料レベルの話だったので 直接化粧品に全てを結びつけて話す訳にはいかないのでキョロキョロ

お伝え出来る話のうち、シワについてのことを書こうと思います。

まず、何故シワができるのでしょうか?

原因の多くは紫外線です。
紫外線を浴びると活性酸素を発生させ、炎症も起こし、DNAの損傷を引き起こします。
この3つの原因がシワの大きな要因になるのですが、シワスイッチをドミノ倒しのように入れてしまうことによって生じます。

肌のハリや弾力を保つのにはコラーゲンとエラスチンが重要です。

コラーゲンは、言わは『しらたき』のように柔らかくプルプルしていて、それを束ねているのがエラスチンです。
このコラーゲンの水分が抜けてカピカピになり、束ねていたエラスチンが絡みまくって 固くなった状態の時にシワやたるみが出来てしまいます。

お風呂に入った直後に シワが目立たなくなる所は乾燥によるシワの場合が多く、保湿をすれば目立たなくなる可能性があります。

それ以外のシワは真皮層に働きかけなければ改善されませんが、その真皮層のコラーゲンやエラスチンの状態を良く保つのには保湿が必要です。

要するに、紫外線予防と保湿が大切だということです。

今回の研修では、成分の話も沢山ありました。

このようなセミナーをして下さる化粧品検定協会に大感謝です爆笑

今回の参加者が貰えた教材は、こちらです。


沢山 頂きました照れ

使うの楽しみ〜アップアップアップ