(投稿したいことありすぎなんだけどもありすぎて書けなくなってる私😅結構インスタ、FBのストーリーではシェアしているので良かったらみてね💕)



昨日はマリー叔母さん宅に書類の事で迎えに来てもらって行ってきました✨



ランチはcabillaud鱈のフィレとセロリのオーヴン焼き!



すっごく簡単で美味しかったのでシェアします💕









鱈をクッキングペーパーを敷いた深みのある容器に入れて塩胡椒したらセロリをざっくり切ったのを葉も全部たっぷりのせて Mélange Epices du Pecheur(という唐辛子、クミン、レモン、フェンネル、パセリのミックスされたものが売ってます)をかけ、白ワイン(シャルドネがいいって言ってました)を回しかけて150度くらいの低温でゆっくり40分くらい?(時間は確かじゃないので確認しながら)焼いて出来上がり!



そのままでも充分に美味しいのだけど、叔父がテレビで見て欲しい!と頼まれて買ってきたゆずぽんをかけたら美味しいよ!と仏人の叔父に勧められて普段は別に和風にするのが好みとか全くないし、色々な国のそのままの美味しさが好みなのであえて加えようとかしないのだけど、あらあらもうゆずぽんをつけたら、味がパッと火花のように口の中で明るく弾けて最高に美味しくなってマジックでした✨✨✨‼️



うちにはお醤油はありますが味ぽんはないので(作ることもできるだろうけど)次回の日本で早速買ってこようと思います!(こちらでも買えるけどメーカーとか選びたい✨)



セロリ大好きな私はセロリレシピが増えて嬉しい💕💕💕



そして締めは(笑)最高に美味しい叔母宅近所のバゲットとカマンベール🥖


シンプルだけど本当に美味しくて思わず食べすぎちゃう😆



書いてたらフィッシュタコスを食べたくなってきた😆✨✨✨



今日はレアいないから明日作ろうかな!