ニューヨークへ1

https://ameblo.jp/hicercos/entry-12404536702.html

前回のニューヨーク便↑の続きです✈️✨




夜タイムズスクエアのホテルに到着してすぐ大好きな近くのWhole Foods Marketに行きレアにも頼まれてたカップケーキや私がステイ中に頂くオーガニックフルーツやグワカモーレなどを購入💕



なんとカップケーキ、17個買おうとしたら店員さんが囁くように顔を近づけてきて優しく値引きしてくれると言って、半額に😳‼️‼️‼️



本当にこの値段⁉️と聞くと、また小さな声で顔を近づけて今日だけだからと言われて😳✨



他にも優しい店員さんにあなたは何てスウィートなの♡ってグワカモーレの場所聞いただけで言われたり本当に心が暖かくなる感謝なお買い物の時間😌💕✨✨✨




部屋に至福な氣分で戻り大きなテレビでなんとNetflixが観れたのでゆったりとソファに座り買ってきたものをつまみながらまったり🤤



そして翌朝、行きたかった画材屋さんへ!



ホテルから真っ直ぐ20分弱歩いたところにある店内はもうパラダイス💕✨✨



ずっといたかったなぁ〜😍






日本でも売ってなくフランスにも未だ見かけた事がないダニエルスミス社の水彩絵の具が欲しかったので来たのですがDSのだけ(写真↑)鍵がかかったショーケースに入っていて扱いが違う😳








そして棚を見ると。。な、なんと 40%オフ😱‼️‼️‼️


もう信じられなくてお店の人に確認しちゃいました(笑)







カップケーキに続き絵の具まで!もう感動と感謝でいっぱいの中、欲しかった色と氣になった色など購入して、あと受講してる水彩画のオンラインクラスの画材リストにもあるちょっと興味のあったDr. Ph. Martin’sも何色か✨✨✨






今回のニューヨーク。


事前に行きたいなぁ、DSの絵の具(Amazonで買う事もできたけどやっぱり最初は見て選びたくて)欲しいなぁって思ったら関空便がなくなり前も書きましたが、沢山の便のチョイスがある中から会社は私にNYを入れてくれてまたすぐに叶ってしまったのですが(すぐに叶うとかは全く重要ではなくて、そのタイミングと叶った物事への意味があるのを毎回深く感じます)その理由の一つに、絵を描く事を本当に応援、祝福してもらっているんだなぁ(という事が今年改めて始めてから続々と起こっていて)としみじみと感じていたのでした✨



(私のアートジャーニーは是非


FBは コチラ ✨


Instagramは コチラ ✨


に過去のものから投稿していますので見てください💕


アップデートのは各ストーリーにシェアしています✨)



クルーも本当に良くてまた楽しくフライトを終えてパリに戻りました✈️✨また次に行けるのを楽しみに!



Sep 2018







氣持ちいい朝の到着✨



うちの会社のロゴが描かれてる機体は本当に美しいなぁと毎回思う😌✨✨✨












帰宅して飾ってみたカップケーキ😍いくつかはステイ中に美味しく頂きました😋💕







ノノもくんくん😆(でも絶対にあげません彼女の為に)