凄く溜まりに溜まっているジャーニーの記録😅



Instagramに久しぶりに2018年夏に行ったモンサンミシェルへの動画をアップしたので他の記事も全然途中ですがまたいつも通りマイペースで書いていこうと思います😆



夏、レアが3週間ベトナムへバカンスに行くので私がフライト中の我が家と愛娘ノノちゃんの為に来てくれた裕子ちゃんとせっかくだし!と私が休みの日にノノも連れて(一緒に旅するのが念願だった💗💗)モンサンミシェルへ3泊のジャーニーへ行く事に✨✨✨❗️



私は免許も持っていないので国際免許を取得して来てくれた裕子ちゃんが運転してくれてオートマを予約して借りに行くと、なんと新車で私は車の事はさっぱりわからないのでどれだけかはわからなかったけど、裕子ちゃん曰くとてもラッキーだったらしい😍❗️❗️❗️



家に荷物とノノちゃんを迎えに戻り出発ー😍✨✨✨✨







初めての車での長旅でどうなるかなと思ったのだけど、なんと怯えて席の下に隠れる事もなく、いきなり助手席の私のお膝にきてこれ😂💗✨✨✨



うわぁまずは一安心です😆🙏💗✨✨✨





お世話になったとても快適な車はこちら↓ ✨✨✨








車に乗り込んだところ✨



紫が本当によく似合うノノちゃんです💗✨✨✨


もちろん緊張氣味😆








出発すると窓から興味津々で外を眺めるノノちゃん😍









でも流石にいきなり暗くなるトンネルは怖いよね😅




それでも隠れることなく、むしろ真前に😂✨















このトンネルはパリから西のラ・デフォンスの下にあるのなんだけど、本当はパリの東にある郊外の我が家から行くつもりだったルートではなく、わざわざパリのペリフを通らせナビが勝手に変更して連れて行かれたのですが😆、Tarot de Paris の先生でもある裕子ちゃんは今回7月にパリに来てからレイライン上を歩き、Tarot de Paris のそれぞれのモチーフにも出会う瞑想ウォーキングをした後!

まさにそのレイライン上の新凱旋門とも言われるグランダルシュの真下のトンネルを通りパリを出発し、ノルマンディへと向かうというのは、まるで巨大な鳥居のようなグランダルシュ、レイラインのエナジーを凄く感じながらまさに門を抜けて発つという感じで、わざわざナビさんが私達の為に用意してくれた祝福、導きだったんだとわかり2人してさらに感動でした😳✨✨✨





そうしてパリからモン・サン・ミシェルのあるノルマンディへ✨✨✨







緊張しながらも。。










寝てみたりしてちょっと余裕をみせるノノちゃん😂💗






途中、トイレ、カフェ休憩をして。。











Yaaaaass!!!!!  


モンサンミシェルが見えてきましたー✨✨✨❗️





予約していたホテルに向かう途中にちょっと写真撮ろうよと車を止めて感動にひたる😌✨✨✨








私は今の会社に入る前、もう20年以上前にオーストラリアの航空会社にいた時に1か月ちょっと有給休暇を使って当時ベースだったので住んでいた香港からブルターニュ地方のブレストへホームステイに行ったのですが、ホストファミリーがなんと行きたかったモンサンミシェルへ連れてきてくれたのが初めてで、それ以来の再会😱✨✨✨



夏だから凄く暑いのはちょっと。。😅と思っていたら、曇りで氣持ちよい風も吹き、とっても快適でいつもながら天候を導いてくださることに感謝でした🙏✨



この空の雲との色とか本当に美しくて後で絵に描くためにも沢山写真も撮りました✨✨✨













そして動物さん同行もOKなホテルへチェックインしてから(裕子ちゃん本当に運転お疲れ様でしたありがとう🙏💗✨✨✨)、早速散策へ✨✨✨








きゃーすぐにモンサンミシェルが見える歩道が✨✨✨







風が強く吹いてくれて涼しく風大好きな私はテンションもあがります😆✨✨✨







ノノちゃんはカンガルーバック(勝手に命名)の中に💗✨✨✨


可愛すぎる😆💗💗💗








凄いカメラ目線です😂😂😂💗









せっかくだし、無料バスもあるけれど歩いて行こうよ!!という事で潮も引いている間に向かいます✨✨✨











土地、そして海の波動もとっても氣持ちいい
😍✨✨✨✨✨




いつもながら続きます😆✨