昨日帰宅したらとうとう1年と2カ月色も変わらず神棚にいてくれていたお榊さんが茶色になっていました。
it had been there for a year and two months to be exact, and only yesterday, when I got back from a trip noticed it became finally brown to be ready to move on, that I took it out and put in one of the pots in our balcony to rejoin the earth with so much love n gratitude.
4月で1年が経っていたのですがその時にただでさえ1年変わらずにいてくれただけで本当に奇跡だから、もう頑張らなくていいよ(枯れないでと言っていた訳ではありません😅)ありがとう😌💕💕💕と伝えていました。
It was a sheer miracle that it lasted for more than a year without changing colors, stayed fresh green like new leaves.
そしたらすぐに2本目の葉っぱの蕾だけの子は枯れましたがもう1本この葉っぱの子はやっとこの前の夏至の日に色が濃い緑色に変化していました。それが夏至に撮った最初の一枚目の写真。
(2枚目のこの写真は3月22日春分の日に撮ったものです)
But when a year came in last April, I told them that it was okay to go ahead on (I mean to wither), then I noticed on the summer solstice they finally begun to change its color to a deeper dark green n the shoot became brown at last.
そして今回昨日早朝フライトから帰宅したら一気氣に茶色になったので、本当に今までありがとうと心からの感謝と愛とともにバルコニーの鉢の中に加えさせて貰いました。
The first pic taken on that day of the solstice.
So I wanted to post for the first day of July(my bday month so means quite a lot) with so much gratitude n farewell for our miracle plant.
そんな6月最後の日。
そしてお榊さんが新たなステージに移行したように新たな月が始まります😌✨✨✨
祝福と幸せに満ち溢れる至福な7月を💕✨✨✨
May we have an blissful blessed happy month💕✨✨✨
July 1, 2018