{D023A510-576E-4DFD-B35F-68B5FC497F89:01}


また時間が経ってしまいましたが。。

30日間毎日同じサブジェクトでアートする30Journeys of Creationキラキラ

3日目。

タイトルは、

Pine Tree Trunk with Three imperial chrysanthemum emblems 

~三つの菊の御紋と松の幹~


前回の記事はコチラキラキラ


東京にステイしていた3日目最終日。

ずっとずっと切りたかった髪の毛を切りに紹介して貰った表参道の美容師さんのところへキラキラ

表参道の美容院に紹介され、行くことになった意味。。

明治神宮キラキラキラキラキラキラ

暫く伺ってなくて、ご挨拶に行きたいと思いつつ、東京便もあまり入らないのと、基本、面倒くさがりやなのであせる
こういうことでもないといかない私汗

美容院はもう一年くらい?それ以上?いいところが見つかるのを待っていて必須で行かなきゃだったから、じゃ近くだから行ける音譜と帰りに参拝キラキラキラキラキラキラ


ちなみに切ったあとホテルに戻ってパチリ音譜

{20BC602A-10FD-48B1-A37F-78A24D63382C:01}


もう凄くスッキリーラブラブラブラブラブラブ

エネルギーも軽くなりましたキラキラ


で、スッキリした中、明治神宮へラブラブ



{973D0FBA-72CF-45C7-8409-151C0CAC859E:01}


きちんとご挨拶をして入りますキラキラ


{D8EEE5EF-30C6-47F9-81A0-C61FB76A97EE:01}


鳥居をくぐったらやっぱりここは聖域だな~と感謝しながら歩く。

お天気もよく、境内では結婚式ラブラブ

{7C4E4763-6C98-404B-BBC5-29175D00B57D:01}


太陽の光の祝福もキラキラ


{25EBD5F5-4EEB-4A35-857A-EF2E52AC5FC1:01}


{C3D9F49F-3329-48D1-ABEC-FF7CC1AAD3CA:01}


本殿にてお参りしていると。。

優しくもはっきりした御神気が祭壇から。。

波動も上がって行くのを感じていると、上空の神殿に入っていました。

正面奥は眩い光、その空間自体、光で溢れているのですが、その源ともいえる太陽のような丸くも感じる物凄い光を放出している 神 のような存在といえばいいのか、からの大きな祝福がやってきましたキラキラキラキラキラキラ

その手前には両側からなんとイエスとマグダラのマリアのスピリットがそれぞれやってきてくれてまるで正面の 神 の光に行く前の準備みたいなものを整えてくれました。

そうして前に進んだ私はそのさらに高い波動と光に包まれながらもう感謝で言葉にならないほどでしたキラキラ

すると中心からあるものが現れてそれを私にくださいました。

光の杖キラキラキラキラキラキラ

と今書いていてエネルギーが繋がり、再現されて蘇ってきて響いた名前キラキラキラキラ

その時は笏みたいなものだった記憶もありました。

光の杖とは、まさに私のパートナーのフォークでもあり、その事はこのヴィジョンをみた後になりますがこの前の那覇で会いたかった素晴らしいクリスタルヒーラーTさんにも言われた事でもあり、とてもシンクロしています。


ふふ、もちろん空想と言われればそれまでですがキラキラ

この神殿でみせられたヴィジョンとエネルギーは本当に感動でしたキラキラ


さて。


そうして感謝に溢れゆっくりもできなかったので本殿を後にして御手水のところへでると、意識がある一本の松の木に引っ張られました。

{3AAA62BF-7BBF-4715-83E6-5CF54C8DA4FA:01}


この松の木のうねりあがる幹アップ


思わず近づいて触らせて貰いご挨拶キラキラ


{6DD4C14D-4829-4432-BE19-A8CFA22209B1:01}


下からみあげてキラキラ


{747315F6-4EC9-43D1-BD55-12467464DBF3:01}


美しいキラキラキラキラキラキラ


{A31100F4-5FE6-4F98-B6FB-FBC248F5757C:01}


光も射し込んでキラキラ


{0E7D19AE-E9E4-47EB-97C5-715E8E5F1282:01}


今日のアートはこの松の幹に決定ラブラブ

と、感謝をして参考にする写真を撮らせて貰って帰ろうとしたら。。


カーキラキラキラキラ


カラスから呼ばれその方向をみたら。。


{C6457619-243F-4D0A-9DBF-CB77BD95D8A3:01}


てっぺんにいた虹キラキラ


{3D426328-28C8-4E20-BDA6-4D2090EB0EED:01}


こんにちはキラキラキラキラ


{7CC535D2-41B1-4E59-9779-F2A43E13648E:01}


可愛いショットを撮らせてくれてありがとうラブラブ


そして鳥居をでて、ホテルへ向かいました音譜


{B3F2F41F-85A1-470E-92A8-8655CEE34148:01}



ホテルへ戻る前にスタバへより橋を歩いてると聞き覚えのある鳥の鳴き声がするのでみると近くに


{CB4DA050-E96B-426B-9E6A-918A015349DC:01}



なんとこんなところにイソヒヨドリがアップ

もしかしたら珍しくはないのかもしれないけどお台場で未だかつてみたことなかったし、イソヒヨドリといえば私の中では宮古島なので、この時、ちょうど宮古島からある御神事のお誘いを突然メールで貰ったばかりで、宮古島からのサインだラブラブラブラブラブラブと行くことを決めたのでしたキラキラ

イソヒヨドリさんありがとう音譜


そして部屋に戻り描きはじめました。


写真をみながら描いていると、また松の木と繋がりはじめて、それまでは見えなかった色が幹に見えはじめましたキラキラ


よく絵を観賞しながら色々な色を使って木や、物や、肌など描いてあるのをみては実際にそうみえて描いてるのかなキラキラ凄いラブラブと思っていました。

それが描いていたら、まるでヴェールがとれたように、目の機能が変わったように、色々な色が幹に見えはじめたのですアップ

それらの色々を全て従順に描きこむのはフライトの準備もしなきゃで時間がなく急いで描いたのだけど、その体験はとても感激で、プレシャスでしたキラキラキラキラキラキラ


そして描き終えたらちょうど夕日が照らしてくれましたキラキラ



{A9E24B95-3937-4BDB-9B93-310CF8354D00:01}



{28678269-5F7C-4F23-8FB2-232A5843CB0E:01}


そうそう、菊の御紋を三つ入れたのは、聖杯に関する本を読んでいてちょうどタロットカードの作られた本当の意味のくだりで、凄く共鳴していて、幹を描きおわって見ていたら菊の御紋がまるでタロットカードの絵みたいに、松の幹の絵に入ってきたのがみえたので加えましたキラキラ

明治神宮にももちろん菊の御紋だし、この日のアートは記念すべき3回目だったし、私自身の数秘の数も3。

それが3つの菊の御紋キラキラ

自分的にこういうタロットもしくはオラクルカードがあったら素敵ラブラブとか思いながら描き終えましたキラキラ

{E260FDF1-BEE9-4B97-8492-91A300FD5BC0:01}


そして美しい夕日の光キラキラキラキラキラキラ


{6B02614C-AF70-4899-8659-477B804DE395:01}


最後は春分の日に松の木がくれた枝と共にキラキラキラキラキラキラ


感謝キラキラキラキラキラキラ