今朝の夢(写真は夢にでてきた彩雲の一つに似ている去年秋に撮ったもの♡)
久しぶりに夢を書くな~♪
レアの友達のお父さんみたいな人(現実には知らない)にお世話になりレアとどこかへ連れて来て貰ってBBQのソーセージとか食べたみたい。(昨晩レアと友達のパパの話をして印象的な事があったからか)出発するようで私はまだ焼くところに残ってるソーセージとかをどうしようと同じところで焼いていたアラブ系ぽい男の人達にあげようといかがですか?と聞くと彼らが焼いていた同じソーセージだと思っていたのはベジタリアン用のもので、そんな○○な肉なんて食べれないみたいに言われたからあーソーセージ、ベジ仕様だったんだ>_<と思って捨てるかなーと思っていたら日本人女性がやってきて手伝ってくれた感覚。
彼女と歩いていくとアラブ系のお店があって、(結構大きく握わっている)中に入るとスパイスコーナーが独立した感じであって色々なスパイスが所狭しと並んで棚にもある中、テキパキと対応する店員さんがお客さんにクスクスに使う綺麗なセモリナを渡していた。思わず美味しいクスクスが食べたいな~作りたい買って行こうかな~とか思いながら店員さんは痩せた(でも健康的)小柄な日本人女性だった。
またここにも日本人女性が☆とそこに意識がむく。確か彼女と先のBBQについて話すと、手伝いに?偶然来てくれたと思っていた女性は、BBQをしていたアラブ人達が経営する近くのレストランで働いてると教えてくれた。そして3人で外にでてそばにあるスーパーへ買い物に入る。
私は何かは忘れたけど買って戻らないといけないものがあり少し大きめのキャディをとる。レストランで働いてると言われた女性は小さな引くタイプのもの。
すでに必要なものが入っており箱に入った何か。ダンボール箱みたいな高さはない箱(白地に文字がかいてある風な)であいていて中がみえる。半分くらい入っているからそれで足りるようだ。
物が沢山あり、通路は狭い方な中を進むと、奥の売り場からこちらに坊ちゃんと雁多さんがでてきて、あ!と嬉しいサプライズでお互いに挨拶する。雁多さん達は私が一緒にいた女性を知っているようで挨拶した目線が彼女に行ったから知っているんだ⁈とか思った。こんなところで不思議な感覚。
次に覚えてるのはあるアパートの一室にレアとか彼女のお友達が何人かいる感じ?(今日レアは実際誕生日会に呼ばれて行くからか?)狭いけどベランダがある。自宅な感じもするが違うかも。パリに来て住んだエッフェル塔が見える15区のアパルトマンな感覚も少し。
白いすける透明に近いカーテンが窓にあり、窓に?網戸(パリに網戸なんてないのだが)があるようでそこに都会になんていない感じの虫が何匹か(数は少ないけど多く感じる)とまっていて、部屋の中に一匹確か黄色っぽい羽根にオレンジ?みたいな暖色の○っぽい模様ののある大きくはない虫が飛んでいたから窓を少し開けて外にでるのよと念じたらすぐに上手くでてくれたからホッとして閉めたら他の網戸にとまってる虫達に意識がむいた。
あ、その前に髪の毛が落ちていたからまとめて外に投げたらベランダから外に落ちるはずが柵に蜘蛛の巣?みたいのがはっていて(ベランダ全体に白っぽい網?みたいので覆われてる感じで)それにくっついてしまった。ちょっと嫌な感じ。(実際に家の大掃除を凄くしたくて今日から始める予定だからか?)
で、虫達はというと、夢の中でもこんな都会に、そしてさらに上階にあるベランダに来るはずがない。と思う何の虫か忘れちゃったけど綺麗な虫で(しかも結構大きい)、ここの家の中の波動が良いから惹かれてやってくるのだな。。と感じていた。すると兜虫がいて、手にとっていた。
大きさは特別凄く大きい‼︎とはいかないが、甲羅が青(が印象的)や、球色というのか?色んな色に輝くのをみて(黒い甲羅なのに)、なんて美しい(((o(*゚▽゚*)o)))と感動しながら携帯で写真に撮ろうとしていながらなぜかある男友だちがいて彼に持ってもらいながら大きさとか珍しさとか話して(先日日本でテレビをみたら世界の珍しい昆虫のコレクションがでてきて、その鑑定の値段にも驚いていたから?)これは大きさは普通だからね。とか話してた。
それにしても美しい虫。
次に覚えてるのは大きめのバンみたいな車に誰からと乗っていて私は後部座席にいて空をみるとまず、この写真の彩雲に似た形の、でもサイズはずっと大きい彩雲が現れていて、うわー(≧∇≦)凄い!と感動しながら携帯で写真を撮っていると進行方向の方へ意識が行きみると日輪の上の部分(他は建物がありみえない)が現れていて、うわー!と向きを変えてみると、太陽は建物でみえない感じだが、大きな日輪の横、下には二つ並んで日輪よりはもちろん小さな丸い虹が上の半円部分がこんもり現れていて、そのあまりの奇跡的な光景に感激していました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
それとどの順番の時にみたかは覚えてないけど、あるシーンで(なくなってるはずの)お母さんがイルカもみれて○○だったね~(嬉しい感じ)♪と話すからえ⁈いつ?と聞くと、その記憶のシーンが蘇り、みたら、ある建物の外のベランダみたいなところにお母さんは何かし終えて?でていたら、そのベランダの柵に母より少し離れてイルカさんがまるで人間みたいに立って柵にもたれて、まるで、かったるい?みたいなシュールな感じでタバコがあったら吸ってるだろうなくらいの気だるさで、お母さんに話しかけてきた。
内容はもう覚えてないけど、おそらく人間の為にやっていることについても言った感じも。(実際に、水族館などでイルカがショーとかさせられて、狭い環境にとらわれていることを私は良く思っていないから、イルカさんが現れたのかも?)