朝パリからフライトで関空に着いて伊丹から福岡へ



着いてホテルに荷物を置きまずはご挨拶をしに御櫛田さんへ
と思っていったら道を渡った所にあるかつて私が子供の頃通っていたお寺の幼稚園に卒園して以来(
)入ってみました。


幼稚園はもう10年前に無くなり納骨堂に変わったそうですが当時同じクラスだったそのお寺の息子さんは今は副住職になったそうでなんか感激しました

お話をした入口の門でお花を売っていた事務局長さんとお話をして伺ったのですが彼もまた萬行寺幼稚園に通ってたらしく僕がじゃ先輩だね
と優しく話してくださいました。

お花を売ってらっしゃる姿を拝見していたらもうこの方は菩薩(?)さまではないか
という位の波動と接し方で、車で門から出られる信者であろう方々も一度彼の前でわざわざ窓をあけ停止してお礼と挨拶をされていてうわ~なんて素晴らしいエネルギーの循環なんだろう


と感動でした






とても幸せな気持ちのまま御櫛田さんへ

写真は仲良しな櫛田神社の夫婦鯉

二人で素敵な舞をみせてくれました

Iさんに鎮守さんの事を行く前に聞いていてそれまで鎮守さんがどこかは特に意識した時はなかったのですが改めてこちらがそうだと思い入ると。。
今までより入った途端の波動がまるで気がついて喜んでくれているかのようにふわ~っと上がっていていつもより更に全身をその上がる波動で包まれるようでした

ご挨拶して、冷泉水を頂くと今まで何度も頂いてきたのに初めてハッと気がつきました。
それはこの水の味ってグラストンベリーはチャリスウェルのレッドスプリングの味

という事は鉄分が豊富なんだ

私はずっと貧血症でしたから(幼稚園と小学二年生まで冷泉町に住みすぐ近くのこちらが遊び場でした)私の体に必要な要素が入っていたんだ
とまるでずっと私を護り育んでくださっていたんだ。。
という感謝が溢れ出し、御鎮守さんの意味を更に更に確信したのでした



そして今までは鳥居の前からしかご挨拶した時がなかった稲荷神社。
今回初めて中に入りご挨拶をし誰も周りにいなかったので祝詞をあげさせて頂きました。
波動を感じながらもパッと目が自動的に開いたと思ったらなんとすぐ近くに京都の水の聖地でサインとして現れ、その後清水寺へ案内(私も初めてでしたが)する為京都タワーの下で待ち合わせに行き、さ、行こうと立った瞬間に突然先と同じ蝶が現れ私の周りを触れる程近く一周して真上に上がって消えた同じ蝶が現れたのです

でも写真はエネルギーとまだ繋がっており撮れなかったのですぐ後で撮ろうと思うもその瞬間一周回った後でもういなくなってしまいました。
わかりやすいサインにまた感動だったのです

そして荒御魂さんでご挨拶時に鎮守さんに関する新たなビジョンとメッセージを頂き、白龍社では白蛇のような細い白龍が体を通り後ろの御神木に入り上へ登りきって拡がったと同時に葉っぱも全部まるで内から、自らさわさわ動きだしかのように風も吹き(風はご挨拶とかの返事のようにいつも吹いてくれます
)また戻ってきて今度は足から入りサードアイまできたらあるものが額からでてきました


うわー。。◯◯みたい。。
そして
エジプトと◯◯の関係
と言われ、やはりエジプトに行く流れになるのかもね。。と思いながらその言葉を繰り返すとそれをコンファームするかのように物凄い風が吹き荒れその直前に今みせて貰っているビジョンがそうだったら扉の向こうの幣の紙を動かしてくださいとお願いしていたから、まさにそれでしたからまた感謝でした

そして夏の博多のお楽しみ私は世界一美味しいと思っているカキ氷を食べてホテルへ戻ったらちょうどチェックインの時間でした

部屋に入り早速待ち合わせまでホテルの天然温泉に入りに行きました
