前回の プロローグ
の続きです
そして当日。
すっきりと早朝に目覚めモノレールに乗り羽田空港へ
海岸沿いを走り始めるとぴかーっと朝日が昇ってきました
光が車内に入ってきた瞬間、乗っていた人全員がその光の方向へ顔を向けたのです。
そして皆はっと息を呑んで感動しているのが私は太陽を見ていたので肉眼では見てないけれど皆のエネルギー
がその一瞬ひとつになったのがはっきりと感じられたのです
その速度と濃度、パワフルさといったら!
それだけでも私は魂が振るえ涙がでてきました
朝日の美しさとエネルギーに感激しつつもその場にいた全員のエネルギーの変わりように驚き、感動していまし
た。
心がひとつになるってこういうことなんだろうな。。
それぞれの生きているストーリーがあって抱えてるものがあってその日起きたときのユーモアも違って。。
だけど朝日に惹きつけられた一瞬はそれらは何も意味せず、ただただ朝日の美しさ、荘厳さに見惚れていた。
だけどそれは何秒間か続いてそれぞれまたそれぞれの思考、現実に戻っていくのだけど。。
写真も撮るのをしばし忘れ感じていました。。
ふと我にかえりやっとぶれながら撮った一枚
私にとってはこれから行く鹿児島・熊本プロジェクトへの祝福とサポートだと感じ、エネルギーを頂き心から感謝
したのでした。
きっとそれぞれがこの朝日から受け取るメッセージがあってそれぞれで。。
でもそれにはっきり気が付いてもつかなくても魂に触れたということが素晴らしくて大事で。。
なんて日々私たちはBlessing祝福に囲まれて生きているんだろうと感謝で溢れました。。
そうして祝福に包まれながら空港に着いたのです。。