3/31から新番組「キョコロヒー」が始まります。

日向坂46の齊藤京子ちゃんとヒコロヒーでキョコロヒーというわけです。

先日、初収録を終え、京子ちゃんとも初めて会いました。


京子ちゃん、わしの半分くらいしか顔ないです。



京子ちゃんが大体こんな子だなあというのが掴めましたが、それはぜひ番組をご覧になって頂きたいです。

収録時にも似たような話をしていて、
これだけ言うのを忘れていましたが、
京子ちゃんと私の共通点は、下積み的なものが長かったことかなと思いました。

自分は芸人なので、10年くらいの下積みはなんてことないというか、それは確かに辛く苦しい時期もありましたが、芸事で認めていただくにはそのくらいの時間がかかるものかなとも思いますので、取り立てて苦労してきました、下積みがなんとかで、とかは言うつもりもないのですが、
京子ちゃんはアイドルで、色々なもののスピード感があるなかで下積み的なものをしてきた、ということが、彼女らしさを育んできたのかなと思いました。

見えることが多くて、共感できることも多いですが、いかんせん23歳の女の子と話す機会なんてあんまりなかったので、それはもう新たな刺激でした。

いやあ、齊藤京子、この子は貪欲で野心家です。
思わずニヤニヤしてしまうほど、こぼれてます。
良いですね、若い野心家。若者は貪欲で野心家でなくちゃ。
アイドルというベールを被りながらも垣間見える彼女の負けず嫌いさが、とてもおもしろいです。
めちゃくちゃアホやし、変な女やし、もっともっと見えるものが増えてきたらいいです。



あとは、本当にずっとがっつりお仕事をしてみたいと思っていたスタッフさんたちのチームで番組を作れることがとても幸せです。

この人たちの現場はほんまにええ空気やなあ、しかもおもしろいものを沢山作っているなあ、このスタッフさんたちと一緒にものを作ってみたいなあ、と、ひそかに熱望していたら、こっそり叶いました。
嬉しいです。

この空気感がテレビの向こうまで伝われば、きっと他にないものをお見せできると思いますが、それは出役である自分がリードすることでもありますので、まずは初回放送を見て色々確認して、こうしようああしようと舵を切っていけたらと思います。


初放送は3/31(水)テレビ朝日にて26時くらいからです!

どんな放送になるのか、私もとても楽しみですし、
皆さんの反応も楽しみです。

細くとも長く続いていく番組になればいいですが、
もし儚い命に終わったとしても、なんかあの番組へんでおもろかったなあと、記憶に残るような番組になったら幸いです。


はあ緊張する!

自分の番組ってこんなに緊張するんですね。

是非多くの方にご覧頂きたいです。

キョコロヒー、よろしくお願いします!