{CE91D60B-AA58-4BF1-B78D-90071DC13640}

テレビ出演後は、毎回アクセス数がぐわっと伸びて、なんだか恥ずかしくて更新したくなくなってしまいます。

もちろんこんなもん誰かに見てもらうことを前提でやってるわけですが、
そんな大多数の人に見てもらえると思ってはやってないわけです。
わたしの想像の範疇内の内容です。


でも不特定多数の皆さん!!!
こんにちは!!!!
(便座に座りながら)
(挨拶は大事にするタイプ)



テレビ朝日「ぷっすま」フリップ芸人特集ありがとうございました。

ユースケサンタマリアさんの好みのタイプであるがゆえに優勝までさせて頂いて、
頸動脈が変なテンポで鼓動してました!
恋に落ちるかと思いました!
もうこんなん向こう35年くらいは前向きに生きていけまくりです!
一回の経験で引っ張れる年月が人より少し長めなのがわたしの良いところです!

とてもあたたかく優しい空気の収録で、楽しくネタやらせて頂きました。
めちゃくちゃ楽しかったし嬉しかったです。


そして大阪時代からお世話になっていたヒューマン中村先輩と、この収録で久しぶりにお会いできました。
とにかく何もかもが大好きなんです、この先輩、
こういう場でご一緒させて頂けてめちゃくちゃ嬉しかったし、もっと頑張ろうとか、かなり思わせて頂きました。

もっとたくさんの場でネタやれるようにもっともっとごりごりかまします。



TBS「マイナビサタデーナイトラフ」も無事オンエアして頂けました。
ご聴取頂いた方ありがとうございました。
あんなわけわからんネタが電波にのる日本は最高だねと思います。

怒られても文句言わずにきちんと謝まろうと思って挑んだネタで、
めちゃくちゃあたたかく観客の皆さんと、番組に関わる皆さんに観て頂けて、
なんか分からんけど、いや誰かわたしのこと怒らなあかんくない?いけるこれ?大丈夫?なんこれ?どしたん?と、
目の前にいる人たちの将来が心配になりました。

番組HPで月間ランキングも決めるみたいで、投票制みたいです。

投票とか成績とか、大事なのはわかっているつもりですが、
でもそれよりも自分のネタを多くの人にきちんと見てもらいたいという気持ちがあります。

押し付けがましくてあれですが、よかったら最後までネタ聴いてください。
気が向けばよろしくお願いします。




{64DEC724-8A57-47EB-84EB-BEC0408E6B45}

はまぐちコントサークル、ありがとうございました。
今回わたしもコント1本かかせて頂きまして、楽しかったですし、またいろいろと勉強になりました。

わたしのコントの出演者は、
ワンニャン菊池さん、コーヒールンバ西原さん、たぬきごはん宍倉さん、紺野ぶるま、そしてわたしという、
新宿角座(松竹芸能の劇場)で、ちょっと見てられんくらい人気ない芸人ランキングの上位5名でお送りしまして、
これが最高に楽しかったです。
イツメンかと思いました。

写真は、この距離で手相みてもらおうとしてる濱口さんと女たちです。




{B55B758D-F9BE-4AF0-88A1-9682048A58CD}

先日、大石かずとしさんの切り絵アートギャラリーに行ってきました。
味すごいアトリエ。

86歳になる大石さんが開かれているギャラリーなのですが、
切り絵はどれもが素晴らしく繊細で、美しくて、おもしろかったです。

なにより作業場をまじまじと拝見させて頂きまして、それがもうたまらなく興奮しました。
本当に職人技という様子でした。
無造作にごみ箱に入っている切り紙とかが芸術作品すぎて、そういうボケかな?突っ込まなあかんのかな?って不安にさせられるくらいでした。

{1EED280A-CDF7-4A2D-9467-E7E0714A4A47}

そして!!!
わたしも切ってもらいました!!!!
嬉しい!!!!!!!
切られて嬉しいなんて初めて!!!!
こんな感情が自分にあったなんて!!!!
わたしの知らないわたしになっていく!!!!
スピードの歌詞の世界観!!!!
スピードの歌詞の世界観を地でいく26歳!!!!!!
別れと出会い繰り返し自分に目覚めるウェイアーッ!!!!!