クエスチョンマークを長刀で叩き斬っていってから
偉そうな文句に愛の口づけを交わすきったないデブを、
わたしは心から尊敬していることに気づかされました。
損得勘定だなんて、はしたないことで、
もうそんなものはその場しのぎでしかなくて、
長い目でみれば損でしかないのにあの子は今日もこれをやってる、
よかれと思ってやってる、笑わせないでこれ以上、
表情筋に虫がくっついて意思と関係なく揺れ動かします、
わたしは顔ごと鍋にうずめてね、そのまま出汁でもとっちゃおう、
そうしてランチタイムをあなたと過ごそう、ああ素敵、なんだか愛めいている!
綺麗事に流されるほどうぶにもなれず、
文句を叩きつけてやれるほどロックにもなれず、
わたしは今日もロールケーキをドラム代わりにしてストローをバチ代わりにして、
何の音も出ず、何も生まず、何者にもなれず、
そんな時間を愛するでも蔑視するでもなく、
ただただ両腕を動かすことでしか時間を殺せない一日もある、
そんなことはみんなそうです、なんてね、
一人前に働いてるあなたは違う、違う違う違う、
そう思わなければ骨すら砂になってしまう、
自意識と自尊心だけで成立している女を、
炉端で口説く男はおらず、
もうなめてかかるな世の中よ、ふざけたおすな世の中よ、
わたしひとりでもう十分、そんなあれとあれとあれだけで、
わたしは若い全ての時間を、時間をね、消費し尽くしていくのです、
なんにも悲しいことじゃない、楽しいことです、
わたしはわたしで、今日も元気に、生きています。テヘヘ
コントをばかのひとつ覚えみたいに好きになって、惚れ込んで、そればかりをして、
一途に、真面目に、やったって、
踏みにじられることもある、踏みにじられるこころもある、
あのひとは、どんな気持ちで去っていくのかなんていうことを、
商業の世界は素知らぬ顔して猛スピードで動いていく、
それでもここで勝負すると決めて立った以上は、
ルールに乗っ取り、システムに挟まり、ぐるぐるぐるぐる、ぐるぐる、ぐる、
それが正しいのか判別もつかない子供や、米兵たちが、
ぐるぐる、ぐるぐる、列になって、ぐるぐる、ぐるぐる、
そんな、わたしの、親指と、小指、繋げてしまえ、こんな指!
歌ってしまえ、メロン記念日!