photo:01



耳を貸してくださいと歩き回りながら売りつけたいものなのか、
今一度よく考えなきゃいけないような気がしています。

綺麗事に頼りながら、暴言や悪口に甘えながら、自分自身には寄りかからず、
なんという情けなさとか、惨めさとか、そういうの、ばかりで、ばっかりで、ばっかりばっかりで、ばかりばっかりだらけばっかり、
睨み続ける事で膨らむコンクリートがあるわけではないということ、
噛み締めていたら伸びる前歯の前例など知りやしない、
世界一努力家で、世界一運動神経のない、その4番打者は何を食べて、何を食べちゃいけんとしてるのか、
妖怪ライブシアターおばけ、週末はいつも現れてそれらしい気分にはさせてくれるけれど、
そんなのね、あなたね、週末だけ呼び出すような男に引っかかってるも同じじゃないの、
そんな人がお父さんに会ってくれるわけないじゃないし、
お父さんが認めてくれるわけないじゃない、
喫茶店で派手なお化粧をした女の人、
ため息の色まで真っ赤だったから、店主は怖くなって小ゲロを吐きました、
それが混ざったパンケーキを地味な学生カップルに、サービスです、と微笑みながら差し出し、喜ぶカップル、
喜びはしゃぐ姿は実に醜い彼女の容姿、めでたしめでたし、
みたいなお伽話で、一円でも利益になる商品をつくろうと、
躍起になっているその主成分は意地ばっかり、ばかりばっかり、ばかりばっかりだらけばっかり、

実力主義なんて大嘘よ、
ある免罪符みたいに「とはいえ人間やからね」と言い続ける大人、
信じるものがある強みを証明してほしいなら宗教のド信者に尋ねればいい、
使いやすい言葉が散漫していて、有効につむじを見せつけることもできず、
何にも出来ずに、何者にもなれずに、何も愛せずに、何も大事にできず、
死んでいった人たちを、報道ステーションで報道してくれやしないかしらね、

誰かのために、見に来てくれるお客さんのために、
そんな安っぽいサービス精神だけで続けていくには人生は長すぎるのではないか、
自分のためかどうかすらよくわからない時だってあるのに、
嘘はたくさんつくから、嘘なんてつけないと言って、きっと快適になんてさせられないのだろうと思います、
もうこの臭いを消しておくれリセッシュ、君は万能で素晴らしいリセッシュ、
エイプリルフールに嘘をつこうだなんて、あなたは本当に、純粋な人です、いざゆかんクソババア天国!



ダンボールに詰めて今後の目標を送りつけたなら納得してもらえますか、
でもね、あのね、ダンボールを使うほどの今後の目標なんてありやしないよ、
みんな、ありがとう、みんな、拍手で送り出されるクラスメイト、
家に帰ったら君が転校したことなんて何もなかったかのようにメザシを食べるよ、
村上くんを送る会は、みんなが出し物をたくさんする、お楽しみ会なだけだったよ、
ありがとう、だなんて、傲慢だよ、村上くん、リコーダー、忘れてたよ、村上くん、



五月五月

(五_五)


「大喜利単位8 三限目」
5月3日(金)
新宿LOFT
会場24時
開演24時30分
チケット2000円くらいだったと思います。
詳しくはチケットぴあでお調べください。謝りません。

東京での大喜利オールナイトイベントです。
オールナイトイベントのため未成年の入場者は入れないようです。
わたしの女子高生ファン東京支部のみんなごめんね。いねーわ。やかましいね。

ザ・ギースさん、夜ふかしの会さん、鬼ヶ島さんなど、
そうそうたる出演者の皆さんです。
二度三度あるか分からないイベントですので、是非お越しください。


「バトルチャレンジB」
5月4日(土)
通天閣テンゲキ
開演18時半
チケット1000円
受付で名前出してもらったら800円で入場できます。


「バスク」
5月6日(月)
新宿v-1
開演18時(大喜利部)
開演19時半(ネタ部)
チケット通し券1300円
受付で名前出してもらったら前売り料金で入場できます。


「Cマン」
5月11日(土)
あべのベルタ3F
開演18時半
チケット300円
受付で名前出してもらったら200円で入場できます。


「パズル狂の詩」
5月14日(火)
OCAT4F
開演19時
チケット300円
前売りで名前出してもらったら200円で入場できます。


「赤阪がしたい6のコト」
5月22日(水)
なんば白鯨
開演20時
入場料500円(別途ドリンク代)

松竹芸能の先輩、アルミカン赤阪さんのしたいことを6こやる、というイベントで、ゲストで出させてもらいます。
公私ともにお世話になってるアカサカッツ先輩です。是非。


「コント衛門」
5月28日(火)
ZAZA HOUSE
開演19時
チケット1500円
受付で名前出してもらうか、下のチラシ持参で1300円で入場できます。
photo:02



今回で三度目の参加させてもらいますコント衛門、
作家のかわら長介さんプロデュースのコントイベントです。
とにかく稽古中から打ち上げから、長さんや作家さんたちとたくさん飲みに行けるあれです。
毎回楽しくやらせてもらってますので、是非お越しください。


五月が終われば七月ですね。
期待しています。