暑くなったり、涼しくなったり、体調を崩しやすい季節ですね。
今日は焼き菓子の紹介♪
ガトーバスクです(*´∇`*)
クッキー生地の中にカスタード、ブラックチェリーの一種、スリーズノワールを入れて焼いたものです☆
でも本来、スリーズノワールを入れるはずの焼き菓子ですが、今日の中身は自宅にあるもので♪
ガトーバスクは、フランス領 バスクラブール地方発祥の郷土菓子です。
17世紀に遠洋漁業へ出掛ける漁師の為に家族が準備した日保ちするお菓子として焼かれたことがきっかけだと言われているようです。
最初は、日保ちさせるため、カスタード、フルーツは入っておらず、少しずつ変化をしていったようです。