朝食用に焼いたライ麦ハニーブレッドです♪

ライ麦パンはドイツ由来のパンとも言われています。
昔、ドイツでは気候により小麦が育たなかったようで、小麦の代わりとしてライ麦(黒麦とも言われています)を育て、食していたようです。
ライ麦だけで焼いたパンはグルテンが少ないので膨らみにくく、固いパンになってしまいます。
ですが、ビタミンなどのミネラル、鉄分、食物繊維も豊富なので、特に女性には嬉しい食材かなと思います(*´ω`*)
ライ麦を使用することで、パンをしっとりさせる効果や保存性もアップするんですよ~!
そこで、今回はお粉の1割をライ麦に代えて焼きました♪
砂糖の代わりにハチミツを☆
トップにバターをのせて焼き上げました♪
トーストし、お気に入りのりんごジャムであさごはんでした((o(^∇^)o))
温かいスープもはずせない季節になりましたね♪

ライ麦パンはドイツ由来のパンとも言われています。
昔、ドイツでは気候により小麦が育たなかったようで、小麦の代わりとしてライ麦(黒麦とも言われています)を育て、食していたようです。
ライ麦だけで焼いたパンはグルテンが少ないので膨らみにくく、固いパンになってしまいます。
ですが、ビタミンなどのミネラル、鉄分、食物繊維も豊富なので、特に女性には嬉しい食材かなと思います(*´ω`*)
ライ麦を使用することで、パンをしっとりさせる効果や保存性もアップするんですよ~!
そこで、今回はお粉の1割をライ麦に代えて焼きました♪
砂糖の代わりにハチミツを☆
トップにバターをのせて焼き上げました♪
トーストし、お気に入りのりんごジャムであさごはんでした((o(^∇^)o))
温かいスープもはずせない季節になりましたね♪