2月 彼女さんとパートナーシップ組みました。 

正直、役立った事はない(。-∀-) 

完全に我々カップルの自己満笑 


からの〜
先日、養子縁組をした。 

当然、14歳年下の彼女さんは
氏が変わって バタバタと・・・
まだ終わってない現状 
(私は何も 変わらん)



そぉそぉ 
パートナーシップの氏変更も❣️


さっそく役所のパートナーシップ課へ連絡し、氏変更の為に行く予約をとった。 
(郵送でも可) 


希望の日時に予約が出来た。 


ここからがビックリな話‼️ 


パートナーシップ組んだ日付が 
氏変更の日に変更される( ̄▽ ̄;)
 

元の日付も記載は される。 


聞いてないよぉ〜 
 

せっかく記念すべき日を選んで組んだのに 
氏変更の日になるってか💦 


フッニヤリ 


彼女さんは、それを見込んでたようで
なかなか素敵な日付で予約してた。 


私の持ってる証明書に 彼女さんの名前も記載されてるので
来月、2人で仲良くパートナーシップの 
氏変更に行ってきます(o´艸`) 

 
養子縁組して私が(養母)する事 
パートナーシップの氏変更だけ✨️ 


昨日、子供達の氏を変更する手続きの為  
彼女さんは役所へ行き🚗³₃ 
(私と🐶つき君🐶は車で待つ)
 

彼女さんが私の戸籍謄本を とってきた 


戸籍上 娘やから 
私の戸籍謄本とれるんよな( ̄▽ ̄;) 

ちょっと感動✨ 

まじまじと戸籍謄本を見た 
私の産まれた日、出生届を出した日 
息子の両親の名前やら氏変更の日 

全部 載ってた。 


当たり前なんやけど・・・ 
めっちゃプライバシーやん笑 

彼女さんが私の戸籍謄本(勝手に)とれるってさ 
なんか養子縁組した実感湧くよね 
 

もちろん彼女さんの事も記載されてるんやけど 
養母欄に私の名前が記載されてるの見て 


不思議な感じ 


実感って、少しづつ湧いてくんやな 

まだまだ それが当たり前になってなくて 
実感湧く反面 不思議な感じを 
さまよってる 


パートナーシップ組むんと 
訳が違うレベルで 不思議感じ 

けど、実際に氏が変わった彼女さんは 
一つ一つ変更手続きする度に 
感じるものが有るんやと思う 


バタバタしすぎて、そんな事思ってる暇ないんかも知れんけど 
いろんな面倒な手続きあるのに 
それでも私の氏を名乗ってくれた彼女さん 
娘ちゃん、息子君 

ありがとう
m(_ _)m✨️ 



ここからは画像付き我が家の食卓 


.*・゚22日 朝ごはん ひじきご飯.゚・*. 


ひじきご飯

だし巻き玉子

お味噌汁 


冷凍してたひじきで炊いた✨️ 



.*・゚22日 晩酌 ブリ照り焼き.゚・*. 

 

ブリ照り焼き

春雨とモヤシの中華サラダ

玉ねぎオーブン焼き

冷奴

うずら卵 


 

冷奴ネコ 

夜店の型抜きのように 


できた(o´艸`)ミルクせんべい♥️ 



それ失格な 

シッポ切れてるニヤリフッ 



めざとい💧