新しいシリーズ始めてみましたニコニコ
「おばあちゃんの知恵シリーズ」
あ、知恵袋かな😹ヨシとします😆
 
エコ・クッキングって言うのはドコとかの登録があるらしく(何だかな~って感じるけど)
まずは簡単手間省きお料理😻
 
半世紀生きて来てますがそれでは足りない位の妙な生活の知恵?閃き?があるワタクシ😸
それを放出でございますグリーンハーツ
 
今回はゼリー!🎶🍴プリン
 
ゼラチンは温めないと溶けにくいので
ゼリーを作るにも一度温めなければならないのです
それ、面倒って思ったことないですか~
ワタクシアリアリでレンジ使う?お湯使う?とか考えてる内に「作らない」という結論に至ること多々あり😝
 
そしてここ⤵️に気付いた!

これはステンレス製のタッパー?です
それを直火にかけちゃうんです🎶メラメラ🎶
 
弱火でトロトロ温めるとゼラチンさらっと溶けてくれます
レンジだと気にしているのに泡炸裂生ビール溢れさせ泣きたくなることも多々😭😨
直火だと上から確認しながらまぜまぜ
やけどに注意していれば肌感覚でタイミングもわかっちゃう👍
 
当然器も熱いので気を付けて粗熱をとり冷蔵庫へ!完成ー💕
 
ゼリー作るの楽になりました~よだれ
 
因みに小さな泡立て器みたいなのは壊れたモノの部品レンチ
ゼリー作ろうと思ったのも余った牛乳のため🐮
捨てれないもったいない根性が花開くこともあります~花火
 
ダンシャリアンに憧れますが
おばあちゃんはなったけ(なるべく)なんでん(なんでも)使って使いきる
ツカイキリアン リサイクリスト でありたいと思う今日この頃です
 
美味しくできた手作りコーヒー牛乳ゼリーを愛でながらラブ