気持ち良く晴れたひな祭り、
今年はお友達宅で過ごしました(´v`)



毎年特に何もしないけど
たまたま土曜日だったしねカピバラ

手土産のナチュラルローソンのPASTA de PON ♪



最近ハマってます。


そして頼まれて買って行った、おめで鯛焼き。



中身はお好み鯛焼き!おいしかった~。



昼間はお友達の子供と遊んだり



シュシュを作ったりして過ごして



ディナーのちらし寿司に向けて、一緒に作りました!

Before。



After。





ハマグリのお吸い物。これまた絶品だった!



完成はーと*






この雛壇がちょうど良く小ぶりで、
でもちゃんと五人囃子までいるっていう。
友人のお義母さまからの譲りものだそうで。

この友人のお義母さまがすごくセンスが良くて。

友人のセンスもすごーくすきなんだけどはーと*



こういうインテリアもそうだけど、
洋服、生活スタイル、考え方、子育ての仕方、
彼女からの影響は大きくて、
尊敬するし、一緒にいると楽しいんですよね~aya

子供もほんとーにかわいくて、
私もね、もし自分に子供ができたら
こんな子育てしたいなと思っています。

このブログもし見てたら照れるけどsei


帰り道、かっこいいロマンスカーを見て思わずパチリ。





小さい頃は家には雛壇もなかったし、
ひな祭りだからと特別な事はしない家でしたが、
母親から、ひな祭りだからちらし寿司を作ったと、
写真が送られてきて。

数年前に仕事を辞め、
父親(母親からしたら旦那)も他界して
10年になろうとしている今、
母親にもそうやって楽しむ余裕が
出てきたんだなぁ、ってうれしいですキラキラ

もし今、つらいなぁと思ってる人がいたら、
きっと時間が解決して明るい未来が待ってるよ、と言ってあげたい。





楽しいひな祭りが過ごせてしあわせでしたりぼん




Android携帯からの投稿