・手羽元うどん

お久しぶりの家ごはんですー。

手羽先とネギを軽く焦げめがつくくらいに炒めたら煮込んで、
うどん(乾麺)をそのままスープに入れて出来上がりsei☆。
乾麺をそのまま入れることでとろみがついて温まり効果アップ!

…うそ、手間省きたいだけです(笑)

味つけは塩のみで超おいしい!!
しょうがとにんにくチューブもポイントキラキラ
煮込む時間が短かったり、薄ければウェイパーで調整。
今日は写真撮影用に(笑)えのきと水菜を入れました。

元は台湾料理で、うどんじゃなくて素麺ですが、うどんもイケる!



先週は外食三昧を自分に許しておりまして…

っていうのは、風邪をひいておりまして、
風邪などひいたりしなかった私が
ここ数年で風邪をひくようになったのは
加齢による免疫力の低下は免れないがにゃ
毎食のように自炊を始めてからでは…?
という悲しい発見をしまして…。

自炊の方が栄養摂れるように思えるけど
所詮一人暮らしの自炊、同じものを食べるのが続くし、
賞味期間過ぎたものを食べるなど日常だし…
それってその時はお腹は満たされるし、お腹壊したりはしないけど
野菜や食べ物の新鮮な栄養たっぷりの時に食べる事ができないと
結局免疫力などアップするはずないのでは?と思い…。

むしろ外食の方がいろんなもの食べられて、
新鮮なもの使ってるだろうし、

ここでいう新鮮とは、例えばペットボトルのお水より
蛇口からたくさん出したばかりのお水の方が
「生きてる」っていう感じ…、

それに料理したり片付けたりする時間を睡眠に当てた方が
断然風邪の治りも早いのでは、なんて思いました。

実際、おかげさまで今はもう元気(・∀・)くりびつ笑

いやーだからって毎食外食ってわけには…にゃにゃ


月曜日からまたがんばろうかな、お弁当もonpu(たぶん、笑)




東京地方は今日も雨。
乾燥が和らいでうれしい。

少し雨も止んできたから
お出かけしたい気持ちもあるけれど
今日はお料理したり、本読んだり、
写真が多すぎてやる気が失せてた帰省日記アップしたり(笑)、
のんびりお家で過ごそう… *




Android携帯からの投稿