今日で5歳11ヶ月。
おめでとう。


牛しっぽ牛あたま


●朝食バイキング
今、なぜかホテルにおります……。

1週間前、上の子が突然「この日はホテルに泊まる!」と言って、カレンダーに「ホテル」と書き込み。

「朝食バイキング」というものを知って、自分もやりたくなったからのよう。
(「家のご飯が美味しくない。何を食べるか自分で決めたい。」みたいな発言がきっかけだったような。)


で、それを遮る気力のなかった私はホテルを予約。
(¯―¯٥)
保育園から帰って来た後、お風呂と夕食を済ませて出発。家からたった7kmしか離れてないホテルに到着。
ふたりは今、熟睡中であります………。

2歳児連れの朝食バイキングなんて、考えたくもない……┐(´д`)┌




●全統小
受けません。
端から他人事。

理由は…………
本人が全統小を前向きに受け止めてくれそうな誘い方を思い付けなかったから。
「勉強を拒否した」という出来事や、「勉強は難しい」という印象を、これ以上与えたくないと思ったから。
以上。

実際に誘ってみたら、どんな反応が返ってきただろうか………。


今、上の子はおそらく、「家庭学習でやっていること」「学校でやるらしい『勉強』というもの」を別のものだと思ってる。
家庭学習に対しては大嫌いと思っていて、
勉強はそこまで負の印象ではない様子。

でも、それらがイコールだと、この一年の間に気付きそうで………上の子の、勉強や学校に対する印象がどうなるかと戦々恐々の私。


ほんと………今のウチの家庭学習って、本人の意志もなく、「私の不安感 ゆえの狂気」のみで成り立ってる……と思うね。
空虚だ。
家庭学習の目的を他に定めると良いね。


  ↕対して


●知能検査
WISC- Ⅴ知能検査 or WPPSI-Ⅲ知能検査、人物画で構成される検査を受けさせてもらえそう。
「積み木とかパズルをするんだってー♪」と誘ったら、「やるー!」との返答だった。


勉強には誘えないが、パズルには誘える。
幼児から小学生への橋渡しに失敗したわけだ。
勉強嫌い、か……。
大きな負債を背負わせてしまった。



●歴女道はまだまだ続く
戦国時代・安土桃山時代については概ね触れた感じになってきたので、少しずつ広げてる。


◆「日本の歴史」で取っ掛かりを
◆YouTube高校 日本史で興味を引き、知識を入れ


◆学研の歴史漫画で復習

 

◆コミック版 日本の歴史で世界観に浸り

 

◆くもんの年表で時代の幅を広げる

 

そんな感じ。


コミック版日本の歴史は面白くて、私も読んでる。

番号順に借りるより、関連の強い人を意識して借りた方が良いから、私も読んで、当時の人間関係を頭に入れようとしてる。

元地理選択のヒト、頑張ってる。




●水泳
一年弱かけて、初歩段階からノーブレクロールまで進級してきた。
もうすぐ進級速度が鈍るだろうけど、頑張れ。


●体操
こちらは限界まで進級していて、課題に対して身体の発達が追いついていない時期に入ってる。
辛抱だね。


●ピアノ
今月は、自発的に弾こうとする様子が見られた。
2〜3歳の頃に、嫌がってたけどやらせていたのが生きていて、なんとか弾けるといった様子。
水泳と同じで、もう少し理解力が上がって、習得するハードルが低くなってから習い始められると良いかもね。


●習字
いつ始めよう。
夏の昼寝がある時期に、2ヶ所見学に行こうとは思ってる。


牛しっぽ牛あたま