ひとつ前の記事で学習のことを書いて、読み返して思ったんだが



自分の子どもに愛情も注げない

しつけもできない

正しく叱ることもできない

物事の本質を考えることもできない

ただただ自分の不安感に振り回されて

子どもも振り回して



そんな人間が、表面的な学習のことばっかり考えて、なにやってるんだろうな、と。





「できない」んじゃなくて「やらない」だけだから「やる」んだよ、という話だとしても、そもそもまともな考えに至ることができないのに、どうやればできるのか。


他の人の考えに触れ、自分の見聞を広げ続ける、経験回数・失敗回数を増やす、か。










セルフイメージが完全に子どもなの、どうにかならんかなぁ……。


同僚や他の保護者さんと関わるのが怖い。

特に話すのが怖い。

ブログのコメントも、他の方同士のコメントのやりとりを読んでいると、「大人だな」と思う。

「自分にはできない」と思うし、実際できない。


同僚や他の保護者さんとは親子であるかのような感覚に陥る。

(「家族」という親密な関係が思い浮かぶのではなく、「親と子」という上下関係、自分が正しく振る舞えずに幻滅・失望・叱責などに繋がる様子を思い浮かべて不安になる。実際、まともな振る舞いはできない。)









うーん…

まず最初に「できない」と思って進めようとしなくなる。

不自由だ。



例えば転職を考えようとしたら、


大人社会しんどい


他の保護者の方と関わるの怖い


味覚が普通じゃないから、人様に食べてもらう料理はできない


ピアノ習字絵画、どれも習ってたけど、自分の子どもと遊ぶ程度なら一応抵抗ないが、それ以上は無理。技量もない。趣味でもない。(そもそも趣味がない。)絵は、自分で描いたものを見るとがっかりするから、あまり描きたくない。


その他家事はできるかもしれないが、依頼主さんと関わるのが無理。かつ、どこかで絶対おかしな判断をしてやらかすから、他人の家には行かない方が良い。自分で自分が信用ならない。信用できない。


人との接触が少ない仕事なら…運送関係は?

頭が無駄なことで忙しい、且つ妥当な判断をする知能を持ち合わせていない、という状態で運転を仕事になんてできない。


そしたら……

シール貼りとか封筒詰めとか、内職的な仕事なら?

なんとかできるかもしれない…?

それでもミス多発…?


みたいな思考になる。

不自由だ。





※※※※※


すべてが漠然としてるな。

もっと具体的に生きないといけない。


できること探ししよ…

こんなの書いてたら更に病むわ。