1歳半健診があった。



積み木はコロナで?やらなくなったみたい。

口頭質問のみだった。

家では一応積み木を積んでる。



その次の指差し。

まぁ………一切、やらなかったよね………。

そもそも指差ししなきゃいけないってことを理解してなかった。たぶん。




上の子のときは直前に指差しの練習をしたんだっけ。

当日は6個ともできていた。

同月齢で、歌もはっきり歌ってたし、三語文も喋ってた。



保健師さんによれば、「50語くらいまで理解できる言葉が増えると二語文が出てくる」とのことだった。

日本語だけだと…50語は超えてないかもな…。

日英合わせれば余裕で超えてると思う。






ビーグル犬しっぽビーグル犬あたま



あぁぁ………

なんというか…ね。

個体差なのかもしれないけど、「本当にそう思っていていいのかな。いや、ダメだよね」とも思う。


放置時間が長いのは事実だし、

絵本全然読んでないし、

絵を指差して会話するなんてことも、やるのを忘れてたし

擬音語・擬態語、効果音ばかりで話してるし

それらに対する罪悪感と、付いていかない気力もあるし、


「だけ」ではないにせよ、自分のせいよね、と思う。





改善策は…

・充分寝る。

・時間を区切って「今は遊ぶ!」と決める。

・頭に浮かんだ「その場に関係ないこと」をとりあえずメモしとく「Twitterノート」(Xノート??)を持ち歩く。※ただし、ペンもノートも秒で奪われる(*_*)




ビーグル犬しっぽビーグル犬あたま




せめてもの慰めに、最近の成長記録を。


●ボール蹴れるようになった。

何回も蹴って追いかけて、楽しそう。



●「ほしい(欲しい)」を言えるようになった。

食べ物を要求するときに、たまに「欲しい」と言う。

普段は「牛乳!」「果物!」「バナナ!」と叫んでくるから(笑)、ついでに「ください」も言ってもらってる。

(追記)

リモコンを触りたいときにも、「欲しい」と言ってた。



●「観たい」と言うようになった。

食事準備中だけDVDを観て良いということにしているが、観たくなると椅子に座って「観たい」と言う。

映像が流れ始めると、「観たー!」と言う。



●「どこ?」ができた。

おもちゃ収納から離れた所で、「くるま、どこ?」と聞くと、ちゃんとミニカーを取ってきた。

でも、「くるま、取ってきて」は通じなかった。



●健診のために出発する前、ミニカーで遊んでいたが自発的に片付けに行った。

本当はミニカーを時間潰しのおもちゃとして持っていこうと思っていたけどやめた。

そりゃ、あんな誇らしげな表情を見せてくれたらね。



●「どこいった?」を連発

探し物をするとき、「どこいった?」を何度も言う。

発音は不明瞭だから「ごぃっ?」という感じ。

上の子の「どこいった?」の動画があるから、下の子の動画も撮ってやろうと思ってるのに、チャンスを逃してる。撮りたい!



●知らない場所に来ると、「ん?」連発&全力指差し

健診のときも、確か、他の時も、見知らぬ場所に来るとクソデカボイスで「ん?」「ん?」「ん?」と連発(笑)。

かつ、気になるものがあると、クソデカボイスで「あ!」と言って、全力指差し(笑)




●Play Alongの聞き取り・反応が良い。

Play Alongを満喫してる。

曲を聞き分けつつ、走り回り、ボールを追いかけ、(正規のおもちゃではない)bunnyと遊び、歌詞に合わせてHugし。楽しいよね。

これだけ遊んでくれたら、充分元を取ってるわ(笑)

(※中古なのに、元取ったとか言っちゃう(笑))



●600m、ひとりで歩き切った。

起伏があったのに(全行程起伏あり)がんばった。

40〜50分くらいかかったかな。


これまで真夏だったから、全然お散歩をさせてやれていなかった。

こんなにも歩けるようになってたんだな…。

年齢×1kmと言うもんね。

車での連れ回しが多いことが気になってたけど、ほんと……ずーっと、歩く機会を奪ってたんだな……。


お散歩、たくさんしよう。

朝の保育園送迎からの帰り、毎日歩いて帰ろう。