上の子、最近、私から注意されるとこう言う。



お母さんがいじわるする。

お母さん嫌い。

お母さん、家にいない方がいい。

お父さんと○○くん(弟)とわたし(上の子)だけ、家にいるのがいい。

ごはん作るのもお風呂入るのも一緒に寝るのもお父さんがいい。




だんだんエスカレートしてて、こうも言う。



お母さんがいじわるけちんぼする。

いじわるけちんぼ!

お父さんもお母さんもだいっきらい。



一番仲良いっぽい園のお友達のことも



今日ね、□□ちゃんがいじわるけちんぼしたの。

だから、わたしすんごい怒ったの。

「□□ちゃん、いじわるけちんぼするからだいっきらい!」って言ったの。



牛しっぽ牛あたま



……………あーもう、こういうの、ほんと対応方法がわかんない………



とりあえず伝えたのは、


○○ちゃん(上の子)は、いじわるけちんぼって思ったんだ。

でも私は、いじわるもけちんぼもしてないよ。


あのね、今も大好きで素敵な○○ちゃんが、もっともーっと素敵な○○ちゃんになれたら良いなぁって思うから、言うの。


(なりたくないもん!わたし、ならない。)


他の人に何か言ってもらったときに、「いじわるけちんぼ」って言ってたら、教えてもらったことが○○ちゃんの中に入っていかなくなっちゃう。


「教えてもらえて嬉しい。ありがとう。」なんだよ。


(お母さん、いじわるけちんぼ!)


あと、○○ちゃんがどれだけ「お母さんのこと、だいっきらい」って言っても、私は○○ちゃんのこと、大好きだからね。




抽象的すぎるかと思ったけど、合いの手は軽くスルーしつつ数回同じことを伝えて、

そうこうしてるうちに抱っこしてた下の子が寝たからベッドに置いて、

上の子を抱っこ。


そしたら意外なことに

「いじわるけちんぼって言ってごめんね」と。



………今回はこの対応で良かった……のか?




牛しっぽ牛あたま




子どもにいくら口で「大好きだよ。大事だよ。」と伝えていても、そもそも、子どものことが「大好き」とか「大事」という気持ちがわからない………


心の底からそういう気持ちになる感触がわからず、「大好き」とか「大事」とかは、策略の言葉。


そんなんだから、ふとした行動に「大好き」でも「大事」でもないのが滲み出るし、子どもには偽りが伝わる。





子どもが嫌いってことではなくて

なんだろう

私の根底にある不安感から来るもの。


子どもの人生を傷つけていくことしかできない今の自分が、傷つけたくなんかないのに、それでも日々接さざるを得ない状況………


自分の不安感と早くちゃんと向き合うだけなのに逃げてる。




ほんと…

母親が幸せになることが、子どもを幸せにする一番の方法。





https://mobile.twitter.com/Happy_Pokonyan1/status/1569532684426440705


いずみ

@Happy_Pokonyan1

「嫌われるかな…」と怯えて接するより「あなたの気持ちはわからないけど、私はあなたが大好きだから、喜ばせたい!」って動く方が楽だと思う。もしそれで踏み込みすぎて、嫌われてしまっても「まいっか、私はやれることはやったし!」って切り替えれる。喜ばせたいと生きるの結構楽しいし、おすすめ。

午後0:45 · 2022年9月13日

·Twitter for iPhone