遂に昨日、耳に穴開けました🕳!!
人生初のピアスですお願い





どこで開けたかというとデパートみたいなショッピングセンターのピアスがたくさん売ってるところで開けましたニコニコ
海外で開けるので不安でしたが今のところ耳かぶれてないし、何も問題ありません😊

ピアスを開けるステップ
1.ファーストピアスを決める
20個くらい種類があって、私はクリスタルのシルバーのものを選びました
ファーストピアスはつけてから最低一ヶ月はつけたままにしなければいけないので、飽きないようなシンプルなものを選ぶのが◎
一耳19フランでした(2000円ちょい)

2. 承認の紙みたいなのにサインする

3. アフターケアややってはいけないことの説明を受ける

4. マーカーでピアスの位置決め
お店の人が決めて自分でここの位置でいいか確かめました

5. 早速ピアッサーで開ける
準備はいい?って聞かれてガシャガシャと両耳スムーズに開けました
イメージ⬇️


痛さ:
★★☆☆☆
くらいです!
全然痛くないよ〜っていうのは嘘です🤯ですが、開けて時間たてば、痛みを忘れてしまいます(笑)
イメージは、ホチキスで耳を止めてる感覚でした
ガシャンっていう感じで注射とは違う痛みです。
開けてから5分くらいジンジンしますガーンイアリングを耳にずっと付けっ放しにしてる感じでした。なので、そこまで痛くはないのですが、イアリングの痛みが嫌いなので嫌でしたえーん
でもその痛みは5分くらい経ったら段々消えてきて、2時間経ったらなにも感じなくなりましたニコニコ爆笑

海外でやるの怖いって思うかもしれませんが、多分安全です。日本の方が丁寧にやってくれると思いますが、海外は素早く開けてくれるのでスムーズで楽ですお願い
綺麗に開けられました〜音譜音譜

髪が汚くてすみません🙏🙏

耳たぶの中心につけました〜〜
耳たぶの下の方につけたらどんどん下の方に穴が開いてしまうんじゃないかっていうバカみたいな心配をしたので、中心につけました!

ファーストピアスなので、一ヶ月は外さずに、お風呂も寝るときもつけたままにします!


アフターケア:
消毒液みたいなので、入浴後にこれをピアスにつけてます!つけるとスッキリするし、消毒してくれますビックリマーク
つけ過ぎに注意です笑