以前、野犬のマリーの捕獲の時に
大変お世話になった
KDPの菊池代表の言葉が、
本当に胸に刻まれています。
「レスキューして終わりではい、ここからが始まり」
難しい子をレスキューすると
賞賛を浴びたり、みんなが喜んでくれたりという
構造は、嫌というほど見てきています。
ただ、その後のことは、どうでしょうか?
私のブログでは、レスキューした子達の紹介や、
難しい子の看取りを私的感情も隠さず、
書いているつもりですが。
いつも淡々と応援してくださっている
あしながさん、改めて有難うございます😭😭😭
リブログして応援してくれている皆様も
有難う御座います✨✨✨
ナホさんのところに茨城県指導センターから来た
16歳の咲助(サスケ)
鼻から膿が出るため、血液検査してクリアなので
歯を抜く手術となります。
頑張って✨✨✨
鼻から膿、、痛いと思うし、
飼い主がいたのに、こんなになるなんて、、🥲
体調整えて、諦めず里親募集したいです。
可愛い爺ちゃん咲助(サスケ)を看取ってくれる方
いないでしょうか?
繁殖引退の福ちゃんも里親募集中!
水頭症もコントロール次第!頑張って生きている
小豆に、本当の家族を!
繁殖引退で、いらないと放出された子達。
うゆ(マルチーズ) と、モカ(モカ)
お散歩上手になってきて笑顔を里親さんに届けたい。
センターから引き出して2年目に入ったタオ。
佐藤トレーナーのところで
ご縁を待ってます!
良い子ですよー!
レスキューして終わりではない。
繋がるか看取るか、やってみないと分からない!
最後にもし、愛犬を看取ったばかりで、
そんな気持ちにならない方、読んでみてください。
shiko
🍀dotmitoいぬ部 里親募集中
私たちの活動は、繋ぐレスキューです。
保護犬の成犬、是非ご検討下さいませ。
性格もある程度出来上がり、家族に馴染むだけです👍
ここからが本当の犬生。
成犬が家族として馴染んでいく過程は、
それはそれは、嬉しいものですよ😊
❤️shiko預かり
🍀野犬出身のデン
https://www.pet-home.jp/dogs/ibaraki/pn410114/
❤️佐藤先生預かり
🍀性格はなまるの若犬の太緒
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.pet-home.jp/dogs/ibaraki/pn413459/
太緒のトレーニングして下さっている佐藤先生のインスタです!未来の里親さんに届いて❣️↓↓↓↓↓↓↓↓
https://instagram.com/dogschoolyouanddog?utm_medium=copy_link
❤️ナホさん預かり
🍀小豆 チワワ (繁殖屋レスキュー)
小豆は水頭症ある為、理解し対応して頂ける里親さん募集です。
🍀福 パグ老犬(繁殖屋レスキュー)
https://www.pet-home.jp/dogs/ibaraki/pn415926/
福は盲目で耳遠いシニア。シニアに理解のある方いません
ナホさんの預かり犬は
預かりナホさんのインスタをどうぞ!
https://instagram.com/u6o12m6r5?igshid=17ws5z3roh8z5
❤️蓮ママ預かり
繁殖屋レスキュー
🍀マルチーズのうゆちゃん
https://www.pet-home.jp/dogs/ibaraki/pn420963/
🍀ダックスのモカちゃん
https://www.pet-home.jp/dogs/ibaraki/pn420967/
蓮ママの預かり犬は、
こちらのインスタをどうぞ!
https://instagram.com/rendayo1206?utm_medium=copy_link