人間ドック前はそれなりに身体作るのだけど、そう言う余裕もなかったので自然体(?)で受けることに…


今日わかる範囲では胃カメラも綺麗なもんで、鼻の穴が小さいのでDr.にも狭いねこれは痛いねごめんねと言われながら検査してもらったが、今回鼻出血もなく済んでホッ。(前回は昼食時間になっても止まらず困った。)


経口より断然経鼻派、ブログ書いてても通りが良くなり過ぎて鼻水止まらないけどそれでも気持ち悪さが段違いだわ。


人間ドックで憂鬱な胃カメラを乗り越え、更に痛くて本当どうにかして欲しいマンモグラフィも問題なし。(今回も激痛をただただ我慢💧)


が、その後の乳エコーで右乳房を念入りにやられていたのでなんかあるなと一緒にecho画面見てましたら…


恐らく乳腺炎(+)と言う事だが、来年も再検査ね、必ず来てねと。


右目の視力が0.4まで下がったが眼鏡有りでまぁ0.7だから良いだろってことで運転免許もレンズ新調しなくて良さげ。


気持ち悪さと痛みに耐えたご褒美はレストランでランチだよ。

美味い😋最高!食後の生クリームたっぷりのココアでホッと一息。


今わかる範囲で血液検査も問題なく、コレステロールも改善!腹囲も昨年より減ってた✌️


これ、砂糖入ってないからとても飲みやすくて毎日飲んで12週目。


食べる方のヨーグルトもあるらしいけど、私は飲むヨーグルト派。


八さんも最近ペット保険のアニコムさんから腸内フローラ検査キット(無料)で届いたので結果待ち中。


メンテナンス大事ね、早期発見早期治療がマストですね。


ここのところの寒さで、ストーブ大好きっ子に成長した八さん。


なんか平べったくなってる(笑)


お天気悪いとコインランドリーで乾燥かけてくるのだけど、それが大好きな八さん。↓

息子のパジャマをひたすらにモミモミ。


畳んだ意味なし(爆)



フリース素材がツボなのか?モミモミ揉みしだく八さん…

ママにゃんでも思い出しているのかしらね?


コロナ禍3年目も第8波で実家の者も感染し、両親に会えなくなること3年。


今年も帰省はせず、来年にはどうかな、会えるといいなぁなんて。