2012年12月13日(金) 久々にログインして、久々にブログを書こうと思い立ちました。 | ただの日常

2012年12月13日(金) 久々にログインして、久々にブログを書こうと思い立ちました。

およそ2年と9ヶ月間、ブログを放置し続けてきました。
自分の中ではもうこのままフェードアウトしてしまうのだろうと感じていました。

でも最近、日記を書きたいなと思うことが度々あり、今日もそう感じた日だったのでこのブログを再び書き始めることにしました。
自分の気持ちの整理や覚書として使っていこうと考えています。



そこで先ず、過去の記事を1年分読んでみました。
それで感じたこと、

1.「です。ます。」調の文章が自分にはとても落ち着くし、読みやすい。
2.さすがに2年もたつと色々と環境が変わっていて、考えていることも変わっている。
3.それでも、変えようとしたのに変わってないことも色々とある。
4.小さなエピソードは忘れているものが多い。
5.忘れているからこそ、自分で読み返してみて面白い。それが日記のいいところだと感じた。
6.当時の前向きな気持ちを読み返して、今の気持ちが少し前向きになった気がする。


それだけではない気がしていますが、この記事を書きながら忘れてしまったようです。

でもそこは、更新を続けるうちにカバーされていくと思うので今日は長々と書かない事にします。

ブログ程度の文章だと、長々としたものを読みたいとは思えない。
それが一番の理由です。後々の自分の為のつもりです。


最後に決意と小さなエピソードを一つ。
●明日からは、再び研究を「全力で」頑張りたいと思います。

●そして、この時間は学校にいますが、明日のために、これから家に帰りしっかりと就寝しようと思います。
そして、その前に買い物をしてから帰るもりでしたが、歯磨き粉の他に何を買うつもりだったのか忘れました。たしか、卵と豆腐。
あとは、まだあったような気もしますが、眠気が増して考えられないので、とりあえず帰宅します。