こんばんはー🌛
今日あたりから新学期が始まったのかな爆笑
新しい制服着た学生さんを見ると
フレッシュでいいなあと思った木曜日🍀

そんな今日は
先日ニュースで見たお話を流れ星

今、youtubeとか動画を見る機会が多くなって
私も2倍速とかで見ることもあるけど

今はドラマや映画も倍速で見て
早く結果をみたいという人が多いんだそう。

ネット普及で便利になった分
パッと結果が出るのが当たり前で
早く早く
なんだか急かされているような
早くしないと取り残されるような感じ。

そうするとやっぱり
自律神経を崩しやすくなって
不安定になりやすい傾向が強くなっていくんだそう。

その対策として
出演していた先生がオススメしていたのが

「お先にどうぞ」

こう言うことで
そのせかせかしちゃう気持ちを
少しスローダウンして
余裕ができる。

エスカレーターなどで
いつも着いた途端に出ようとするけど、
開くのボタンを押して
「お先にどうぞ」

しかも言われた相手にとっても
嬉しいこと。

自分も整えられて
親切にもなるかも。

余裕ゼロでギリギリで常にダッシュしているより
譲れる余裕を持ってゆったりできてるくらいのが
豊かに感じるかも…❣️

「お先にどうぞ」
私も意識したいなあと思った言葉でしたウインク


ホッとカフェで一息つくのも
大切な時間ラブ

ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ
オリジナルのお花カレンダーを4/15までこちらで販売中です音譜下矢印

4月始まりなので、もう使えますよー🙌