こんばんはーお月様

まだ体調イマイチな私ですがショボーン

昨日よりは回復してきましたーDASH!

 

他人と比べるのではなく

比べるのは昨日の自分!!

と自分に言い聞かせる・・・!!!!

 

今日は本のご紹介キラキラ

長谷川朋美さんの「自分の人生が愛おしくてたまらなくなる100の質問ノート」ラブラブ

 

自分のことってわかっているつもりでも

実はわかっていなかったりする。

 

だからなんだかモヤモヤしたり

どうしてこんなことになっちゃったんだっけ?って思ったり・・・

 

この本は朋美さんが実際にいつもやっている

「自分への質問」がたくさん載っているワークブックで

セルフコーチングができるものになっていますルンルン

 

100の質問に答えるのは

予想以上に大変・・・あせるあせるあせる

 

私は、全然答えが浮かんでこなかったりして

いかに自分のこときちんとわかっていなかったかを実感しましたびっくり

 

印象的だった質問は

「人生で大切にしたいこと、優先順位ベスト3とその理由」

 

私の答えは…

 

①心地よさ

良い悪い、正誤ではなく、自分が心地よい状態でいることが私の生きる意味だと思うから。

心地よさを選択していきたい。

 

②学び

知らないということは1番もったいないと思う。

新しいやり方、考え、事実は常に更新した上で、物事を考えたり、選択していきたい。

 

③自然

自然に触れていると自分もとっても心地よいし、その美しさとこれからも共存していきたい、感じていきたいと思うから。

 

ということで、こんな状態の私ですがグラサン

今日もまた1つ学びをすると決めましたキラキラ

 

まだまだ罪悪感や不安などはありますが

「学びたい」という自分の気持ちに正直に

できる範囲で楽しんで学んでいきたいと思っていますハート

 

「答えは自分の中にある」

答えを知りたい方、ぜひやってみてください星