こんばんはーお月様

金曜日、今週もお疲れ様ですキラキラ

 

私は、思ったより台風疲れなのか寒さなのかにやられた1週間でしたガーン

台風と言っても結局特に被害はなかったのですがあせる

携帯アラームがなるたびにビクっとしたりびっくり

TVから目が離せないけど見ていると不安になり、

かと言って見ないのも不安で、

あれしなきゃこれも早めにやっておこうと気をはっていたからか

何をしたわけではないのに疲れたよね・・・

 

改めて神経を使うとこんなに疲労するんだなと実感ショボーン

リラックスって大切ねクローバー

 

被害状況もわかってくるたびに

その大きさに胸が痛くなりますが

とにかく想定外のことが起きる時は

「念のため」「早めに判断」が大切!!

 

あとは、何が起こるかわからないので、

「備え」の重要性を感じ、

とりあえず非常食から少しずつそろえて行きたいと思っていますハート

(災害時だけでなく、停電時や体調不良時などの非常時にも役に立つしねウインク

今はおいしそうな非常食もいろいろあって選ぶのもなかなか楽しかったよニコニコ

 

あとは、山グッズもこういう時役立つよねお願い

ヘッドランプ、レインウエア、簡易トイレなどは持っているけど

充電機(ソーラーとかの)、寝袋、テントなどは持っていなかったので

少しずつそろえたいビックリマーク

 

と、思っていたら大好きな鈴木みきさんの対談の言葉がささったーキラキラ

「全部自分が決めている」

「命さえあればなんとかなる」

「普段の生活は忙しすぎる。やることが多すぎる。情報が多すぎる。生きずらい。」

「山に行くとシンプルになれる」

改めて自然の中にすべての答えはあるのかなと思うラブ

体力回復したら、久しぶりにまた山登りしたいなークローバー

 

しかし、寒いガーン

台風前には30度近くてクーラーつけていたのが

今は暖房ON!!

 

異常気象も環境問題を無視できないショボーン

グレタさんの言葉が胸に刺さります・・・

旅行好きとしては飛行機(かなり二酸化炭素排出しているらしい)控えるのは苦しいけど

ペットボトルとかストローとかプラスチック削減やマイバックなど

できるところから取り組みたいと改めて感じた台風でした。