これって、デトックスなのか……


幼い時の私の傷
(インナーチャイルドってやつ)

何だろうけどね。


なかなかの、凄い事が起こったので

投稿します。



最近病院にしろ、支援センターにしろ、
重なるのね〜ぇ

私が自己否定が根深いからなんだけどね。

私が、嫌なことされたのに、
自分が悪いんだって、
自分なんかが存在しているのが
間違っているんだ。と言うのが
幼い時に刷り込まれてるからなぁ。

それに気付く機会にもなった訳ですがねぇ……


では、本題。。。


今日、
いつも遊びに行く支援センターに行きました。


数年前から知るセンターの人や
子どもがいるので、

いつも通り息子も遊んでました。


子どもは外で、

私は出たり、中に入ったりして、
どこにいるかは見ているような感じ。


お友達と遊んでいたので、
ちょっと目を離していた時のこと。


恐らく、都会から初めて遊びに来た、
小学校4年生くらいの男の子が、
転んだようで、事務室に入って行きました。


続いてお母さんが何やら怒鳴り、
中に入ってきました。


その後、我が息子が戻ってきた。
とおもったら、様子がおかしい………


転んだ子のお母さんに、
突然

「この子のお母さんですか?
この子が急に止まったせいで、
うちの子が怪我しました。
これから〇〇の温泉に行くところだったのに!!怒……」

私も怒鳴られ…

息子も、怒鳴られたようで……


何の事やら、理解もできぬまま………


止まったから、怪我して、
それを責められるのおかしくなぃ???
温泉???行こうと思ってたのにっつ!て?????


頭がハテナだけど??
(このお母さん言ってることおかしい…と思いつつも、、、)
とにかく間違いでも息子が関わっているとなれば、私も状況を知る事が必要だし、、、
と深呼吸してその場を見ていた。


センターの方がきて、
「すいません!びっくりですよね、
でも息子さんがなにかしたとかじゃないとおもいます。」


あとで支援センターの別の方に聞いたところ、


追いかけっこしていたわけでもなく。

息子が遊具のところに走ってきた。

その後に知らない男の子も
同じ方向に走っていて、

うちの息子が止まった時に、
ぶつかった訳でもなく、

小学校3.4年生の男の子が転んだ。


ただ、それだけのことだったから、

もちろん誰も悪くない。


しかも、転んだ子の怪我は、
擦り傷で………

何であれくらいで、
お母さんパニックになってるかも謎………

との事でした。



転んだ子のお母さん、全然違うところいて、
全く状況を見ていなかったと言う。


転んだ子が、
うちの子が急に止まったから、
びっくりして転んだって………

お母さんに言いつけ、
うちの子と、私がいきなり怒鳴られるの巻……


息子4歳だよ。

男の子、小学生四年生くらい。


息子はかなり動揺して、

悪くないのに怒られた悔しさと、
怒りでぐちゃぐちゃになって、、、
私も泣きました。


何でこんなやな思いしなきゃいけないの??



その後、

実家に行って、
母親にはなしたら、


「勉強ー勉強ー」

だって。。。


うちの親ヤバくない??!!


あー、私って、こうやって育てられました。


ものすごい嫌な事があっても、

嫌だったよねー

とか、同情してもらえないの。


その悔しやや、怒りを、
認めてもらえなかった。



これがね、しこりになって残っている訳だ。


あー嫌だったよね、
ムカつくよね。

悔しいし、悲しいよね。


湧いてくる感情、ぜーんぶ、
受け止めるよ。


さらに強気になっても
あいつの言う事おかしいよ、
あんたは何にも悪くないよ、
気にする事じゃない。
あっちがおかしい!!

くらい言ってあげるくらいでちょうどいい。

なーーーのーーーにーーー

そういう事知らなかった。


怒られたら、
悪くなくても、
私が悪いんだって、
思考回路が自動的に働いてしまうの。

勘違いでも、でも、
たしかに??私?悪いのかな??

って思っていた。


自分が謝れば、
この場が丸くおさまるなら、
謝ろう。

みたいな感じだよ。


父親と母親の関係がそうだから、
これで育っているんだよね。


母親に、いつもねじ伏せられていた。
その傷。


ぜーんぶ気持ちに決着ついたら、

いろんな人がいるから、
変な人に関わらないようにするぞ!

ってなるのは良いんだけど、

初めからそれやると、
拗れるんだよね。